うう、気持ちわるいのに…
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
土曜日は、「アスクル」仲間の二村さん(ゾウに追いかけられている人)と
金澤さん(道場破りでリクルートをする人)、それに妻、
さらに金澤さんの知り合いなど6人でブータンの焼酎などを飲み、泥酔。
日曜日の朝は完全な二日酔いで何もする気力がわかず
ちょうど「酒とつまみ」編集部から届いたばかりの『酔客万来』(酒とつまみ社)を読む。
中島らも、蝶野正洋、みうらじゅん、高田渡、井崎脩五郎といった錚々たる人たちへの
インタビュー集なのだが、これが普通のインタビューではない。
ほとんど編集なしで、みんなで酒を飲みながら、
ぐだぐだと話がつづいていく。
そのぐだぐだ感と彼らの繰り出す話芸やネタが素晴らしいのだが、
ゲロとかウンコ、失禁とかの話も多く、
こっちは今現在、二日酔い状態なだけに、話が面白ければ面白いほど気持ちがわるくなる。
でも面白いからやめられない…という、ひじょうに苦しい読書を味わうはめになった。
でも、アンドレ・ザ・ジャイアントが試合前にワインのボトル24本をヤクルトのように
飲んでたなんて話があったら、やめられるわけがないよな。
関連記事
-
-
くどくどかぱらぱらか
比較的調子よく来ていたブータン原稿がうまくいかなくなってきた。 逃避の意味合いもあって、ある作家の
-
-
『神に頼って走れ!』カバー案できる
今年1月から3月にかけて行った自転車お遍路旅日記『神に頼って走れ!』が 集英社文庫から来年3月に発売
-
-
エンタメノンフの古典
「不思議ナックルズ」という変わった雑誌のインタビューを受ける。 「実話ナックルズ」の別冊ムックみたい
-
-
ダルマ死す。享年17歳9ヶ月
飼い犬のダルマが昨晩、午前2時ごろ息を引き取った。 享年17歳9ヶ月。人間なら90歳くらいの高齢だっ
-
-
トルコの怪獣ジャナワール取材
にわかに周囲でいろんなものが動き出し、 ブログもすっかりごぶさたしてしまった。 まずは8月22日から
-
-
新キャラ・パープル旬子の『捨てる女』登場!
あと二時間ほどで家を出る。旅の準備はだいたい終わったと思ったら、大事なことがまだだった。 内
Comment
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
プロレスラーの酒に関する逸話は尋常じゃないですよね。
昔、小橋健太がダチョウ倶楽部という三人組のお笑いタレントと寿司の大食い対決する番組をみました。
小橋は寿司三貫をいっぺんに口に放り込み、ビールのジョッキを一気に飲み干す。これをとんでもないスピードで繰り返し、三人に完勝していました。
1分間に5杯くらいジョッキをのんでいまいた。
尋常じゃない。