世の中がキビシイのではなく
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
二週間ほど前のこと、探検部OBで映像ディレクターの竹村先輩と本の雑誌の杉江さんと
三人で会った。
2月に撮影したサハラマラソン映像を何かの形で商品化できないかという相談である。
竹村先輩はテレビ界の直木賞ともいえる「ギャラクシー賞」を二十代で受賞し、
NHKスペシャルなどもたくさん撮っている一流ディレクターなのだが、
最近はテレビの仕事があまりに報われないということで、
新しい映像表現の場を探しているのだ。
でもテレビ以外で映像をビジネスにするというのは存外にむずかしい。
もちろん広告ならいくらでもあるが、ドキュメンタリーではどうやったらいいのかわからない。
その日も三人であーだこーだとさんざん話したが、
「とりあえずDVDにして売るしかないんじゃないか」という話になった。
将来的にサハラマラソンの本が出たとき、別売りにしたらどうかということである。
「仮に1枚1000円で売ったとして、千人が買ってくれたら10万円か」と私が言うと、先輩も杉江さんも「そうだねえ…」と黙り込んだ。
みんなして、口には出さなかったが、「キビシイ…」と思ったのだ。
サハラマラソンは一人20万円以上かけている。
趣味ならまだしも、これじゃとてもじゃないが仕事として成立しない。
「でも何かやらなきゃ始まらないし…」と私が例によって根拠なき楽観主義を発揮して
その日はお開きになった。
で、昨日。竹村先輩がうちに来て言う。
「高野さあ、この前一枚1000円で千人が買ってくれたら10万円って言わなかったっけ?」
「ええ。それが何か?」
「一枚1000円で千人なら、100万だろ!!」
「え?!」
いやあ、びっくりした。
道理で安すぎると思った。
しかし、いい大人が三人いて、どうして計算を一桁間違って誰も気づかないんだろう。
杉江さんなんか営業なのに。
これが逆に一桁多くて1000万円と言ったらな「おかしい」とすぐ気づいただろう。
要するに日頃から「どうせ金にならない」と思い込んでいるので、
収入の低さにはすぐ納得してしまうのだ。
世の中がキビシイのではなく、私たちが人間社会で普通に生きていくこと自体がキビシイのだった。
関連記事
-
ドリアン系の作家たち
私が中島義道先生や町田康の本を面白いと書いて、なんだか意外だったようだが、 ほんとうに両方とも好き
-
彼らもイランに行った
自分の本が出ると、意味もなく書店に“確認”に行くという癖は 何冊出しても換わらない。 今回も『アジ
-
リンガラ語を社内公用語に
楽天につづいてユニクロも社内公用語を英語に決めたそうである。 「日本だけの会社じゃない」という思いか
-
2006年に読んだ本ベストテン(ノンフィクション部門)
小説につづいて、今度は2006年に読んだノンフィクションのベストテンです。 1.山本譲司『累犯障害者
-
異国トーキョー漂流記
先週、中島京子さんより初の生メール(?)をいただいた。 「高野さんの『異国トーキョー漂流記』を朝日
-
藤波辰爾の驚くべき腰痛秘話
『藤波辰爾自伝』(草思社)がなぜか版元から送られてきたので、 即読んだ。 あまりにも意外性のない
-
mission complete
ima,yatto shuto Dhaka ni modotte kita. shinjir
-
ケープタウンはよいところ
ケープタウンに滞在中。 ここはヨハネスブルグに比べると、空気もきれいだし 治安もいい。 といっても、
- PREV :
- となりのツキノワグマ
- NEXT :
- 有名人ではありません
Comment
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB0.0; .NET CLR 2.0.50727; InfoPath.1; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
え、印税のことじゃなかったの???
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; en-US) AppleWebKit/534.3 (KHTML, like Gecko) Chrome/6.0.472.62 Safari/534.3
そう、たぶん杉江さんも印税と勘違いしたんでしょうね。
でもこれはあくまで自分たちで直販するという話なのでした。