*

新刊ラマダン

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様


「在庫一掃読書では本は減らない」という指摘を友人から受けた。
なるほど、それもそうだのだけど、
新刊購入を断ったら、なにかひじょうに新鮮な気分になった。
子供の時、図書館で主に本を借りて読んでいたときの気持ちに近い。
「これも、これも、みんな、おもしろそう。みんな、読んでやろう」というふうな。
ということで、「在庫〜」でなく、「新刊ラマダン」と名称変更したい。
たまには断食して、逆に読書への信仰を深めるのだ。
本日は千田善『オシムの伝言』(みすず書房)
これもよかった。
私の中ではオシムは引退した名プロレスラーみたいな存在になっている。
       ☆       ☆         ☆
ソマリアとソマリ人の資料を探しに国会図書館に行く。
館内の検索機械で、「ソマリ」と打ち込むも出てくるのは「政治」「和平」「内戦」「人道支援」の文字が入った国連や政府関係のレポートばかり。
文化や生活に関するモノはないのかと見ていくと、
「白い青春」という題名に目が止まった。
刊行年は1982年で、著者は日本人女性。
なんだろう、これは。
砂漠を旅した話だろうか。
それとも当時はまだ独裁政権時代だったから、意外に日本人女性が海外協力隊かソマリ人男性と結婚したかで
現地に暮らしていたのだろうか。
期待に満ちて、詳細をクリックしたら
『白い青春 染まりゆくとき』と出て、ひっくりこける。
著者名は「浜田朱里」だった。

関連記事

no image

離島に電子書籍を!

最近は中東・アフリカのイスラム圏に行き、取材して原稿を書くことが多い。 そういうとき、ネットは便利だ

記事を読む

no image

スーダン寿司

スーダン人の盲目の友人、というか最近では「出来の悪い弟」みたいな感じになっている アブディンから電話

記事を読む

no image

発売が楽しみ?

『シワ夢』文庫版を出しても、少なくとも女性読者は4人残ってくれることが コメントから判明した。 そ

記事を読む

no image

オタクへの道

ノノさんが屋久島から東京に出てきていたので、 「ムベンベ」映画化をいまだ諦めていないらしいアベ監督と

記事を読む

no image

タイにもワンネコが?!

タイにも「ワン猫」が?  バンコクで高野本フェアを仕掛けてくれた友人、Aさんからの情報。 「タイにも

記事を読む

no image

大人の遠足

 ブータンが4月に延期になり時間がぽっかり空いたので、 発作的に小旅行に出かけることにした。  つ

記事を読む

no image

『わが盲想』見本出来!!

 ゴールデン・ウィーク中は風邪とその後遺症の酷い咳のため家で休んでいたら、 その後から猛烈に忙

記事を読む

no image

未確認思考物隊の新テーマ

保江邦夫『武道VS物理学』(講談社α新書)はあまりに凄い本だった。 癌を患ったひょろひょろの世界的

記事を読む

no image

国籍はスットコランド

同志・宮田珠己の新刊『スットコランド日記』(本の雑誌)が届いた。 表紙写真は宮田さん本人が撮ったス

記事を読む

no image

どこでもオフ

ここ半年くらい、毎日自宅付近のドトールコーヒーに通って原稿を書いている。 家にいるとオンとオフの区別

記事を読む

Comment

  1. しん より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.10) Gecko/20100914 Firefox/3.6.10 ( .NET CLR 3.5.30729)
    浜田朱里?
    ん?そんな作家さんがいるんだと検索してみたらアイドルじゃないっすか。
    しかも松田聖子、河合奈保子と同期。
    動画観ましたがまったく記憶にない。。。

  2. コシチェイ より:

    AGENT: DoCoMo/2.0 N05A(c100;TB;W24H16)
    新刊ラマダンですか…。とりみき&田北鑑生のマンガ「ダイホンヤ」にそんな設定(拝本教信者)のテロリストが出て来てたのを連想しました。読書家必読マンガですよ!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑