*

スーダン南部、独立へ

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様

スーダン南部の独立をめぐる住民投票がはじまった。
報道では独立派の圧勝と予測されている。
一体どうなるんだろう。
ほんとうにスーダンは南北二つに分かれるのか。
分かれたら南部の人たちは喜ぶだろう。
今までさんざん苦渋をなめてきたから。
でもダルフールなど、他にも「北」もしくは「首都ハルツーム」の支配を嫌って
揉めている地域がある。
そこの人たちもきっと独立したいと言い出すだろう。
そして、他のアフリカ諸国。
どの国も民族問題を抱えている。
独立を願う民族、部族がいる。
でもいったん独立を許せば、あとは歯止めが効かなくなる—。
そういう理由で、アフリカでは分離独立は長らくタブーだった。
欧米諸国も許さなかった。
もしスーダン南部が独立すればそのタブーが一気に崩れる。
たとえばソマリランドの独立を否定するのも困難になる。
スーダン南部はパンドラの箱を開けることになるのか。
それとも「北」が実力すなわち武力でそれを阻止するのか。
いま、アフリカで大変なことが起きようとしている…。

関連記事

no image

朝までカラオケ

4年ぶりに会った後輩と下北沢で飲んでいたら 後輩の終電がなくなり、 朝までカラオケボックス。 カラオ

記事を読む

no image

花のズボラ飯

久住昌之原作、水沢悦子画『花のズボラ飯』(秋田書店)を読む。 グルメ漫画を読んで、共感したのも初め

記事を読む

no image

奇人コレクション

その昔、「PLAYBOYドキュメント・ファイル大賞」というノンフィクションの賞があった。  選考委

記事を読む

no image

再結成?

携帯が鳴り、着信記録を見ると「公衆電話」。 いったい誰かと思ったら、探検部の後輩で、ワセダの三畳時代

記事を読む

no image

白石顕二さんを悼む

今年の3月にこのブログ上で「アフリカの奇跡!」と題する話を書いた。 そこで紹介した白石顕二さんが先

記事を読む

no image

本の雑誌年間ベスト10入り

担当編集者から連絡があり、「アジア新聞屋台村」が「本の雑誌2006年度ベスト10」の8位になったそう

記事を読む

no image

モンスタークエスト

今週はいろいろと忙しい。 月曜日は、ワセダで、アメリカの衛星放送局ヒストリーチャンネルの「モンスター

記事を読む

no image

エンタメ・ノンフ座談会

火曜日、『本の雑誌』の特集で座談会に参加。 テーマは「緊急座談会 エンタメ・ノンフの棚を作れ」。 私

記事を読む

no image

『謎の独立国家ソマリランド』PVはこちらで

昨日、朝日新聞の書評欄で『謎の独立国家ソマリランド』(本の雑誌社)が取り上げられた。 しかも、なん

記事を読む

no image

最近、高野秀行の本がつまらないと思われている方、私以外にいらっしゃいますか?

最近気づいたのだが、Yahoo知恵袋になんとこんな質問が寄せられていた。 「最近、高野秀行の本

記事を読む

Comment

  1. gadogado より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; GTB6.6; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; eSobiSubscriber 2.0.4.16)
    リファレンダムの行方が気になるところです。アルジャジーラでは去年末から特集くんでましたけど、BBCやSKYなどのメジャーなとこでもここにきて本本格的にニュースで取り上げられるようになりましたね。パンドラのBOXとはまさにそうですよね。

  2. 読者 より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
    ソ連崩壊の余波というかドサクサでエリトリアが独立したときに、他もさっさと独立していればよかったのにあれから20年ですか。
    パンドラの箱って言っても、アフリカでは今まで常にどこかで内戦があったわけだからあまり変わらない気もするけど、それがさらに激化するのかな。
    植民地の区域分けの理不尽さの後遺症だし、それを克服しない限りは解決しない気もするけど。
    ハウサみたいにいくつもの国にまたがっている民族はどうなるんだろうなぁ。ソマリ人みたいに統一国家があっても放棄してしまう例もあるし。アフリカは戦国時代に突入するんでしょうか。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

次のクレイジージャーニーはこの人だ!

世の中には、「すごくユニークで面白いんだけど、いったい何をしている

→もっと見る

    • アクセス数1位! https://t.co/Wwq5pwPi90 ReplyRetweetFavorite
    • RT : 先日、対談させていただいた今井むつみ先生の『言語の本質 ことばはどう生まれ、進化したか』(秋田嘉美氏と共著、中公新書)が爆発的に売れているらしい。どんな内容なのかは、こちらの対談「ことばは間違いの中から生まれる」をご覧あれ。https://t.c… ReplyRetweetFavorite
    • RT : 今井むつみ/秋田喜美著『言語の本質』。売り切れ店続出で長らくお待たせしておりましたが、ようやく重版出来分が店頭に並び始めました。あっという間に10万部超え、かつてないほどの反響です! ぜひお近くの書店で手に取ってみてください。 https:/… ReplyRetweetFavorite
    • RT : 7月号では、『語学の天才まで1億光年』(集英社インターナショナル)が話題の高野秀行さんと『ムラブリ』(同上)が初の著書となる伊藤雄馬さんの対談「辺境で見つけた本物の言語力」を掲載。即座に機械が翻訳できる時代に、異国の言葉を身につける意義について語っ… ReplyRetweetFavorite
    • オールカラー、430ページ超えで本体価格3900円によくおさまったものだと思う。それにもびっくり。https://t.co/mz1oPVAFDB https://t.co/9Cm8CjNob8 ReplyRetweetFavorite
    • 文化背景の説明がこれまた充実している。イラク湿地帯で食される「ハルエット(現地ではフレートという発音が一般的)」という蒲の穂でつくったお菓子にしても、ソマリランドのラクダのジャーキー「ムクマド」にしても、私ですら知らなかった歴史や… https://t.co/QAHThgpWJX ReplyRetweetFavorite
    • 最近、献本でいただいた『地球グルメ図鑑 世界のあらゆる場所で食べる美味・珍味』(セシリー・ウォン、ディラン・スラス他著、日本ナショナルジオグラフィック)がすごい。オールカラーで写真やイラストも美しい。イラクやソマリランドで私が食べ… https://t.co/2PmtT29bLM ReplyRetweetFavorite
  • 2024年11月
    « 3月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
PAGE TOP ↑