とんだハプニング
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
やっと仕事の山が峠を越えようとしていたとき、ハプニング。
一昨日の夜中(もしくは昨日の未明)に突然、気持ちが悪くなり、
トイレでげーげー吐いた。
何度も吐き、しまいには胃液が出て、苦くてまた吐いた。
水を飲んでも吐いてしまう。
同時にひどい下痢に襲われ、上から下から、放水車のように水を噴射しまくる。
胃が強烈に痛み、悪寒もひどく、ぶるぶる震えながら七転八倒、
脱水症状で朦朧としてきて、救急車を呼ぶことも考えた。
幸い、朝には少し落ち着いてきて眠ることができたが、
昨日は一日、スープやジュースのみ。
今日も胃腸がまだおかしくて、スープに食パン一枚。
いやあ、参った。
こんなのは、昔マラリアになったときと、アフリカでカメ・アレルギーになったときくらいしか経験がない。
特別なものは何も食べていない。
昼間は森清や編集者の人と同じモノを食べていたし、夜は妻と同じ食事だったが、
他の人たちはどうもなってない。
もしかすると、これは登校拒否の子供が朝学校に行くとき急にお腹が痛くなるようなものかもしれない。
仕事がやりたくないあまり、体と心が拒否反応を示したとか。
言ってみれば心身症である。
でも登校拒否児とちがい、いくら体の調子が悪くて、締め切りを遅らせることはできないから、仕事部屋の床に半分寝そべりながら、原稿を書いていた。
あ、あと、思い出したが、ここんとこ忙しくて酒を飲む暇がなく、
なんと三日も飲んでなかった。
そんなのは近年なかったことなので、体がびっくりしたのかもしれない。
慣れないことをやるのはよくないみたいだ。
☆ ☆ ☆
ちなみに、メールがおかしいことになっていて、受診メールをみんな弾いてしまう。
出した人には「メールボックスがいっっぱいです」というエラー表示が出るらしい。
理由は不明。
それに困った人が次々と電話をかけてくるので、その対応にも追われてしまう。
早くなんとかせねば。
でもGmailのほうに転送されたものはちゃんと読めるので、大丈夫なんです。
関連記事
-
-
前代未聞の藤沢周平ベストテン
『本の雑誌増刊 おすすめ文庫王国2007年』が発売された。 私はこの中で、なんと藤沢周平の全作品か
-
-
「王様のブランチ」撮影
『世にも奇妙なマラソン大会』(本の雑誌社)がTBSの「王様のブランチ」にとりあげられることになり、今
-
-
「ムベンベ」映画化企画
拙著『幻獣ムベンベを追え』を映画化したいというオファーが来た。 しかもアニメかと思ったら実写である。
-
-
今まだそこにいるんだけど…
ソマリランドの首都ハルゲイサもそろそろ一週間。 ソマリ人との付き合いは二週間。 さすがに最近は慣
-
-
チェンマイに行きます
二日前、チェンマイにいる知人が病気で重篤な状態にあるという知らせを受けた。 ビルマ(ミャンマー)の反
- PREV :
- イベントのお知らせ
- NEXT :
- 辛いけどあとで楽しい奥泉山の登山
Comment
AGENT: DoCoMo/2.0 N05A(c100;TB;W24H16)
カメアレルギー?!…しかし災難でしたね、お身体お大事に。一応念のため、病院に行く事をオススメします。
AGENT: Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.0; Trident/5.0)
ノロウィルスに取りつかれた・・・んだと思う。
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:2.0.1) Gecko/20100101 Firefox/4.0.1
>受診メールを
深層心理として,「病院で診てもらわにゃならん」と
察しておられるはずです。
脱水症状が激しければ,点滴を。短時間で相当回復します。
どうぞお大事に。
AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.6; rv:2.0.1) Gecko/20100101 Firefox/4.0.1
メールサーバにメールが溜まっていると思います。
メーラー(メールのアプリ)の環境設定で「受信したメールをサーバに残さない」という設定にするか「受信して3日後に削除」という設定にすれば良いと思います。
AGENT: Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 1.6; ja-jp; IS01 Build/S9200) AppleWebKit/528.5+ (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Mobile Safari/525.20.1
最近胃腸の風邪が流行っているのでそれではないですか?
上から下からとめどなく、熱が出て体に節々が痛くて寝られない。
そんな症状の人が多いってお医者さんがいってました。
お大事に。
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0; WOW64) AppleWebKit/534.24 (KHTML, like Gecko) Chrome/11.0.696.71 Safari/534.24
なんだかわからないけど、胃腸の調子は落ち着いてきました。
まだちょっと気持ち悪いけど。
メール問題も設定を直したら、いちおう治ったみたいです。
でもまた別の問題が発生してますがね。