*

アラジンは中国人だった!?

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様


旅のトリビア「たびとり」はまったく反響がなかったが、懲りずに最近驚いたことを一つ。
山田和『インド不思議研究』(平凡社)を読んでいたら、「『アラジンと魔法のランプ』のアラジンは中国人」と書いてありびっくりした。
舞台もアラビアでなく、中国なんだそうだ。
ちなみに、千一夜物語を代表する二作「アラジンと魔法のランプ」と「アリ・ババと40人の盗賊」はどちらもオリジナルの千一夜物語に入っていない。
フランス人の学者が余所で収集した話を千一夜物語に入れてしまっただけだという。
全然知らなかった。
ちなみに、この山田和氏の著作はなかなか面白い。
今、読んでいる「インドの大道商人」(平凡社もしくは講談社文庫)も傑作である。
実は山田和氏の本はひじょうに評価が高いらしいが、それも最近まで知らなかった。
意外に知られてないのではなく、私が知らないだけというものが無数にあるのだ。
思わず一句詠んでしまった。
「へぇと言う あなたをみんなが へぇと言い」

関連記事

no image

旅いろいろ

私が最近寄稿した雑誌が2冊、ほぼ同時に送られてきた。 どちらも旅の本で、一冊は「バックパッカーズ読本

記事を読む

no image

2006年に読んだ本ベストテン(ノンフィクション部門)

小説につづいて、今度は2006年に読んだノンフィクションのベストテンです。 1.山本譲司『累犯障害者

記事を読む

no image

人生に生きる価値はない

これまでにも『ぼくは偏食人間』や『狂人三歩前』など、 笑える奇書を連発している中島義道先生の新作は

記事を読む

2014年のベスト本はもう決まった!!

昨年、あれだけ「小説がダメだった」とぼやいていたのが天に聞こえたのだろうか。 今年最初に読

記事を読む

no image

書店員の書いたプロレス&格闘技ミステリに感涙

大阪の書店でトークイベントを行ったとき、すごく変わった人に出会った。 書店員なのだが作家でもあ

記事を読む

no image

未知動物より既知動物か

妻・片野ゆかの新刊『犬部!』がスゴイことになっている。 発売からまだ2ヵ月経ってないのに、もう4刷

記事を読む

no image

発売が楽しみ?

『シワ夢』文庫版を出しても、少なくとも女性読者は4人残ってくれることが コメントから判明した。 そ

記事を読む

no image

だから「吸うな」「飲むな」

 金曜日、アメリカで日本の小説やノンフィクションを翻訳出版しているバーティカルという出版社に売り込

記事を読む

no image

「クロ高」英語版届く!

私が熱狂的な「クロ高」ファンだということは意外に知られていない。 クロ高とは、少年マガジンで連載し

記事を読む

no image

読書がすすむ

最近ずっと、あまり実にならない取材が続いている。 西へ東へうろうろしているが成果はこれといって、な

記事を読む

Comment

  1. 夜楽 より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
    お〜い山田くん 
    さぶとん全部取っちゃって!!!

  2. OPPU より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)
    へえ〜。面白そうな本ですね。
    しかし、文庫で1200円は高いなあ。

  3. taka より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; CPT-IE401SP1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
    女の子の性欲お助け隊
    逆★デリ!
    昔だったらヒモって言うんでしょうか?
    その紹介所みたいな感じと思って頂ければ分かりやすいと思いますw
    お誘いのメールをいくつか頂きしばらくやり取りした後、ホテルでしっかりやることやってお礼を頂く。
    18歳以上であれば誰でも簡単にできますよ。
    ルックスに自信のない方でも大丈夫!
    重要なのは見た目よりも優しさです☆
    http://littlink.com/nqha8910

OPPU へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑