ライバルは漱石!
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
紀伊国屋新宿東口本店へ行き、
「私のオススメ本 バトルロイヤル」をのぞいてきた。
たしかに10冊、面白そうな本が並んでいる。
いちばん下に私の「三畳記」と、なぜか新刊の「屋台村」も
並べられている。
このラインナップを見て、「これはいける!」と私は思った。
なぜなら、参加選手のうち、ほとんどが単行本か大判の絵本なのだ。
部数で勝負なら、単価の安い文庫が圧倒的に有利だ。
したがって、「三畳記」はそれだけで間違いなく優勝候補である。
が、しかし。
文庫の選手がもう一人いるのだ。
夏目漱石の「坊ちゃん」。
私は目を疑ってしまったよ。
どうして、こんなところに漱石がいるのだ。
こんなの、宮本武蔵が東京都学生剣道大会に出場するようなものだ。
あまりに大人げないのではないか。
といっても、今さらこのコーナーで、「お、『坊ちゃん』おもしろそうだな」と思う客はいないんじゃないかとも思うし、かといって、漱石の「坊ちゃん」と高野秀行の「三畳記」では知名度がちょっとちがうし、この戦いは行方は読めない。
とにかく、ライバルは漱石! なのである。
関連記事
-
-
原宏一氏との対談がウェブ登場
昨日まちがえて「タカタカ対談リターンズ」と書いたが、 「タカタマ対談」でした。 まさか「本の雑誌」の
-
-
カレセン・アジアン・ミステリ
「カレセン」のつづき。 カレセン先生が事件を解決するというなんとも渋いミステリを発見した。 コ
-
-
最近、高野秀行の本がつまらないと思われている方、私以外にいらっしゃいますか?
最近気づいたのだが、Yahoo知恵袋になんとこんな質問が寄せられていた。 「最近、高野秀行の本
-
-
マイナー・ミート対談
9月15日(土)にジュンク堂池袋店にて、『世界屠畜紀行』の内澤さんとトークセッション (まあ、公開対
-
-
英国人の見たSMAP
内澤旬子さんと「日本の食」について話してほしいという依頼があり、 「そんなもん、俺に語れるのか
-
-
「倒壊する巨塔」は訳が素晴らしい!
ローレンス・ライト著、平賀秀明訳『倒壊する巨塔』(白水社)を読んだ。 素晴らしい本だった。 「イス
-
-
ランニング復活記念に立ち会う
月曜日の晩、チェンマイ門の近くにある日本人ゲストハウスの庭先で開催されたライブを見に行った。
-
-
タマキングにカヌーを習う
先週の金曜日、またしてもタマキング(宮田珠己)と一緒に川へ出かけた。 私は来年初めにメコン川を二ヶ月
-
-
もう一人の「高野秀行」との出会い
ご存知の方も多いと思うが、将棋の棋士に私と同姓同名の「高野秀行五段」という人物がいる。 ネットで「高
- PREV :
- ポプラ社で「ムベンベ」キャンペーン?!
- NEXT :
- 重版ラッシュ
Comment
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
夏は名作の文庫が売れますからねぇ〜。小林信彦さんの「うらなり」って本も最近発売されたし、結構強敵かもしれませんよ?
しかし私も微々たる援助ながら一応東口本店に勤める知人に「三畳記」の応援お願いしておきました!
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; (R1 1.5); .NET CLR 1.1.4322)
よく考えたら、夏目漱石も高野秀行も
早稲田にゆかりのある作家ではないですか!
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Q312461; SV1; .NET CLR 1.0.3705)
ふとしたきっかけで『ミャンマーの柳生一族』を手にしたのが1週間ほど前、それ以来、”タカノ、タカノの本はどこだ、、”とつぶやきながら新宿、ではなく、京都の本屋をうろつき店頭に並ぶ高野さんの本を買い読む日々です。
こんな面白い本を何冊も記してくださっていることに感謝感謝、です。友人にも、”久しぶりに来たよ、作家中毒、、”と話したりしている自分が少し気持ち悪くもあるのですが ^ ^;)
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)
>宮本武蔵が東京都学生剣道大会に出場するようなものだ。
しかり。
でも、今どっちを買うか?なら負けてませんよ。
そう思います。
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Avant Browser; Avant Browser)
爺になってヨイヨイの宮本武蔵なんて
学生に負けますよ!!
高野秀行の一本勝ちです
剣道に一本勝ちってあるのか、知りませんが・・・・
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; (R1 1.5); .NET CLR 1.1.4322)
とりあえず、こないだ三畳記を買ってきました。
支援、支援
っていうか、前の本どこかに埋もれてしまったし
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)
私も、今月中に新宿紀伊国屋に「三畳記」買いに行ってきます!
以前図書館で借りて読んだのですが、手元に置いて損はないと思います。
これからもがんばってください!