重版ラッシュ
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
二日前、「幻獣ムベンベを追え」と「巨流アマゾンを遡れ」がそれぞれ三千部ずつ重版になった。
両方とも単行本・文庫を通じて初めての重版である。
特に「ムベンベ」は単行本発売から、なんと17年目の重版だ。
「アマゾン」にしても、やはり16年目の重版である。
なかなか感慨深い。
…と思ってたら、今度は「三畳記」がまた重版(3刷)になったという連絡が。
こちらはなんと八千部の増刷!
しかも、「酒飲み書店員大賞」の帯が特別につけられるという。
まるで重版ラッシュ。
もちろん嬉しいが、重版童貞15年の私としては狐につままれたような気分でもある。
(写真:堀江良文堂の「三畳記」フェア。「250冊突破!」と書かれているように見える…)
関連記事
-
-
他社の本を宣伝する出版社って…
今注目を集めているポプラ社の文芸ウェブサイト「ポプラビーチ」をたまに眺めているが、 いろいろな意味
-
-
クールだけど超目立つ
『謎の独立国家ソマリランド』、ついに昨日からAmazon.comで予約受付が開始された。
-
-
なかなか出発できない件について
悪戦苦闘の挙げ句、『移民の宴』は無事校了。予定通り11月15日に発売される。 旅の準備も今よう
-
-
『「本の雑誌」炎の営業日誌』は「脳内三国志」だ!!
土曜日の夕方、昼寝をしていたら、杉江由次『「本の雑誌」炎の営業日誌』(無明舎出版)が届いた。 これは
-
-
本当の本物は深海で弾ける
いろんなことがありすぎて、ブログを書く暇がない。 ここ数日の出来事を簡単に羅列してみましょう。
-
-
女帝の出版記念パーティ
滅多に人の出版記念パーティには行かない(呼ばれないともいえる)のだが、 土曜日は特別。 「日本ビル
-
-
モガディショで宮田珠己
ソマリランド&ソマリアでは、いろいろな理由で暇な時間がひじょうに長かった。 とくにソマリアの首都モガ
- PREV :
- ライバルは漱石!
- NEXT :
- 私の2006年上半期ベスト本はこれだ!
Comment
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
おめでとうございます!
「酒飲み書店員大賞」ってのが、なかなか良いですよね(笑)!
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)
おめでとうございます!
ファンとしてもうれしいです。
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
やりましたね
おめでとうございます
こうなると勢いがついて来て・・・・・
祝賀会を開きましょう!!
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.16; Mac_PowerPC)
重版童貞15年。
何か重みがあって良いですね。
「酒飲み書店員大賞」(笑)おめでとうございます!
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
すごいですね〜。今年はもっとすごいことが起きそうな予感がします。
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; (R1 1.5); .NET CLR 1.1.4322)
よかったですね〜。
高野さんのファンがどんどん増えますように・・・
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)
すごいですね〜。私も重版買おうかな。
友達に貸したら返ってこないので。
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; (R1 1.5); .NET CLR 1.1.4322)
そういえば、三畳記はmixiのレビューでも好評ですね。
高野本関連で一番投稿数が多かったです。
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
おめでとう!
あのアマゾンは、あのままでは惜しいと思っていた書籍だった。ワシの本棚にまだ並んでいる。これこそ高野君の真骨頂本だった。これでもう一度あのピリ辛冒険本を、世間に公表できるわけだ。ワセダだってムベンベだって重版しなかったら、世間がバカ。やっぱ世間は知ってたんだね。かくしてかくなったは、これもそれもぜーんぶ高野君の実力さぁ。よかった、よかった。