2006年に読んだ本ベストテン(小説部門)
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
今年、私が読んだ本の中からベストテンを選んでみた。断っておくが、あくまで客観的にして公正無私な選出である。
まずは小説から。
1.古川日出雄『アラビアの夜の種族』(角川文庫)
圧倒的な筆力にただただ驚くばかり。
2.五味康祐『秘剣・柳生連也斎』(新潮文庫)
剣豪小説の頂点。
3.椎名誠『武装島田倉庫』(新潮文庫)
超高密度の辺境小説集。
4.山本幸久『凸凹デイズ』(文藝春秋)
人物造形と会話が抜群。
5.中島京子『均ちゃんの失踪』(講談社)
安定度ナンバーワン。
6.田中啓文『ハナシがちがう』(集英社)
どうしてこんなに上手い作家がもっと評価されないのか?
7.パノス・カルネジス『石の葬式』(白水社)
ギリシア人作家がガルシア=マルケスを忠実にパクッた佳品
8.荻原浩『明日の記憶』
とても他人事と思えなかった。
9.マーガレット・シンプソン『マハーバーラタ戦記』(PHP)
インド最大の叙事詩はあらすじだけでも面白い。
10.岩井三四二『難儀でござる』(光文社)
笑える歴史小説とは新しい。
…となったが、忘れているものもあるかもしれない。てきとうです。
今年のあなたのベスト小説は何でしたか?
関連記事
-
「ダカノ−ヒデYuki」が説くエンタメノンフin韓国
韓国最大のネット書店のサイトに私のインタビューが掲載された話は前にしたが、 読者の方が翻訳サイトを
-
野球選手じゃなくてよかったという話だ
珍しく夕方家にいたので、テレビでドラフトを見ていた。 指名された選手は、斉藤、大石、沢村のビッグ3以
-
ハダカデバネズミのことはソマリ人に訊け?!
もうとっくに出発したと思ってらっしゃる方も多いだろうが、 実はまだいます。 やっと仕事が全部片付い
-
トルコの怪獣ジャナワール取材
にわかに周囲でいろんなものが動き出し、 ブログもすっかりごぶさたしてしまった。 まずは8月22日から
-
ソマリランドで発見した素敵なドリンク
人と喋っているときはいいのだが、一人になると、波のように佐藤先輩のことが押し寄せてきて、 いろんな
-
ゲバラと私はどこで道を違えたのか?
映画「モーターサイクル・ダイアリーズ」を見た。 若き日のチェ・ゲバラが友人と一緒に南米を旅する話
- PREV :
- え、「謎と真実」?!
- NEXT :
- 2006年に読んだ本ベストテン(ノンフィクション部門)
Comment
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
純然たる新刊ではないのですが、今年光文社文庫から再発行された稲見一良の「セント・メリーのリボン」はお勧め。実は私も府中の書店の方から「これで泣かなきゃ男じゃないよ!」って言われて読んだんです。いや〜、やっぱり泣きましたねぇ。
『限りなく優しい誇り高い男たちの人間模様を、無駄のない文体とハードボイルド・タッチで描いた、感動を呼ぶ珠玉の作品集。』との作品紹介が載ってます。まったくありえないことだけれど、きっとどこかにあって欲しい話だと思いました。
同じ主人公を題材にした「猟犬探偵」もいいです。
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
頼まれてもいないのに私のベストを挙げてしまいます。
吾妻博勝「新・マフィアの棲む街」
陳惠運「わが祖国、中国の悲惨な真実」
早坂隆「ルーマニア・マンホール生活者たちの記録」
マーシャ・エンジェル「ビッグ・ファーマ」
イングリッド・ベタンクール「それでも私は腐敗と闘う」
高野秀行「ミャンマーの柳生一族」
藤原正彦「国家の品格」
小川和久・坂本衛「日本の戦争力」
スラヴォミール・ラウイッツ「脱出記」
張平「十面埋伏(上・下)」
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
書きかけでアップしてしまいました。
今年出た本は上2つと高野さんの本くらいで、他は昨年より前に出たもの。
小説は「十面埋伏」だけです。
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
ノンフィクション部門も、できれば知りたいです。