*

2006年に読んだ本ベストテン(小説部門)

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様

今年、私が読んだ本の中からベストテンを選んでみた。断っておくが、あくまで客観的にして公正無私な選出である。
まずは小説から。
1.古川日出雄『アラビアの夜の種族』(角川文庫)
 圧倒的な筆力にただただ驚くばかり。
2.五味康祐『秘剣・柳生連也斎』(新潮文庫)
 剣豪小説の頂点。
3.椎名誠『武装島田倉庫』(新潮文庫)
 超高密度の辺境小説集。
4.山本幸久『凸凹デイズ』(文藝春秋)
 人物造形と会話が抜群。
5.中島京子『均ちゃんの失踪』(講談社)
 安定度ナンバーワン。
6.田中啓文『ハナシがちがう』(集英社)
 どうしてこんなに上手い作家がもっと評価されないのか?
7.パノス・カルネジス『石の葬式』(白水社)
 ギリシア人作家がガルシア=マルケスを忠実にパクッた佳品
8.荻原浩『明日の記憶』
 とても他人事と思えなかった。
9.マーガレット・シンプソン『マハーバーラタ戦記』(PHP)
 インド最大の叙事詩はあらすじだけでも面白い。
10.岩井三四二『難儀でござる』(光文社)
 笑える歴史小説とは新しい。
…となったが、忘れているものもあるかもしれない。てきとうです。
今年のあなたのベスト小説は何でしたか?

関連記事

no image

新年早々の願い事

今年最初の読書は意外にも(?)村上春樹『めくらやなぎと眠る女』(新潮社)。 装丁があまりに素晴らし

記事を読む

no image

「困ってる人」書籍化プロジェクトX

私がプロデュースしている大野更紗「困ってるひと」の連載もそろそろ最終回近い。 いよいよ書籍化の相談を

記事を読む

no image

ベトナムより帰国

ベトナムより帰国した。 謎の猿人フイハイ(フイホアイ)を探しに行ったのだが、例によって現地は思いがけ

記事を読む

no image

今度はジュンク堂新宿店で

丸善ラゾーナ川崎店で驚いていたら、 今度はジュンク堂新宿店で「高野秀行が偏愛する本たち」というフェ

記事を読む

no image

バングラ飲酒紀行

年末の締切りが一段落した。 問題の「生き方本」のほか、 Gダイアリー掲載の「ソマリランド2」、それに

記事を読む

no image

陰と陽

月刊「日経エンタテイメント」の取材を受ける。 今までは『怪獣記』だったが、今回初めて『怪魚ウモッカ格

記事を読む

no image

『ワセダ1.5坪青春記』韓国でヒット中

ソウル・ショック第2弾は、私の本の韓国語版『ワセダ1.5坪青春記』が 発売たった2ヶ月で3刷りにな

記事を読む

no image

ソマリの海賊に実刑判決!

ソマリの海賊裁判。 世間的には微妙に話題になっているこの裁判、私は一回だけ傍聴することができた。

記事を読む

no image

ソマリ娘、二十歳の新春

正月に八王子の実家で振り袖を着たソマリ娘のサミラ。

記事を読む

no image

有給の旅人たちとユーフラテス

明日からトルコとシリアへユーフラテス河を見に出かける。 来年、ユーフラテスをカヌーか筏か何かで下り

記事を読む

Comment

  1. フレディ より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
     純然たる新刊ではないのですが、今年光文社文庫から再発行された稲見一良の「セント・メリーのリボン」はお勧め。実は私も府中の書店の方から「これで泣かなきゃ男じゃないよ!」って言われて読んだんです。いや〜、やっぱり泣きましたねぇ。
     『限りなく優しい誇り高い男たちの人間模様を、無駄のない文体とハードボイルド・タッチで描いた、感動を呼ぶ珠玉の作品集。』との作品紹介が載ってます。まったくありえないことだけれど、きっとどこかにあって欲しい話だと思いました。
    同じ主人公を題材にした「猟犬探偵」もいいです。

  2. 名無し より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
    頼まれてもいないのに私のベストを挙げてしまいます。
    吾妻博勝「新・マフィアの棲む街」
    陳惠運「わが祖国、中国の悲惨な真実」
    早坂隆「ルーマニア・マンホール生活者たちの記録」
    マーシャ・エンジェル「ビッグ・ファーマ」
    イングリッド・ベタンクール「それでも私は腐敗と闘う」
    高野秀行「ミャンマーの柳生一族」
    藤原正彦「国家の品格」
    小川和久・坂本衛「日本の戦争力」
    スラヴォミール・ラウイッツ「脱出記」
    張平「十面埋伏(上・下)」

  3. 名無し より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
    書きかけでアップしてしまいました。
    今年出た本は上2つと高野さんの本くらいで、他は昨年より前に出たもの。
    小説は「十面埋伏」だけです。

  4. 松木たいら より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
    ノンフィクション部門も、できれば知りたいです。

名無し へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

次のクレイジージャーニーはこの人だ!

世の中には、「すごくユニークで面白いんだけど、いったい何をしている

→もっと見る

    • アクセス数1位! https://t.co/Wwq5pwPi90 ReplyRetweetFavorite
    • RT : 先日、対談させていただいた今井むつみ先生の『言語の本質 ことばはどう生まれ、進化したか』(秋田嘉美氏と共著、中公新書)が爆発的に売れているらしい。どんな内容なのかは、こちらの対談「ことばは間違いの中から生まれる」をご覧あれ。https://t.c… ReplyRetweetFavorite
    • RT : 今井むつみ/秋田喜美著『言語の本質』。売り切れ店続出で長らくお待たせしておりましたが、ようやく重版出来分が店頭に並び始めました。あっという間に10万部超え、かつてないほどの反響です! ぜひお近くの書店で手に取ってみてください。 https:/… ReplyRetweetFavorite
    • RT : 7月号では、『語学の天才まで1億光年』(集英社インターナショナル)が話題の高野秀行さんと『ムラブリ』(同上)が初の著書となる伊藤雄馬さんの対談「辺境で見つけた本物の言語力」を掲載。即座に機械が翻訳できる時代に、異国の言葉を身につける意義について語っ… ReplyRetweetFavorite
    • オールカラー、430ページ超えで本体価格3900円によくおさまったものだと思う。それにもびっくり。https://t.co/mz1oPVAFDB https://t.co/9Cm8CjNob8 ReplyRetweetFavorite
    • 文化背景の説明がこれまた充実している。イラク湿地帯で食される「ハルエット(現地ではフレートという発音が一般的)」という蒲の穂でつくったお菓子にしても、ソマリランドのラクダのジャーキー「ムクマド」にしても、私ですら知らなかった歴史や… https://t.co/QAHThgpWJX ReplyRetweetFavorite
    • 最近、献本でいただいた『地球グルメ図鑑 世界のあらゆる場所で食べる美味・珍味』(セシリー・ウォン、ディラン・スラス他著、日本ナショナルジオグラフィック)がすごい。オールカラーで写真やイラストも美しい。イラクやソマリランドで私が食べ… https://t.co/2PmtT29bLM ReplyRetweetFavorite
  • 2024年5月
    « 3月    
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑