*

「野々村荘」は今…

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様

なんと約7年ぶりに、『ワセダ三畳青春記』の舞台である「野々村荘」を訪問、後輩の「中江」とともに大家のおばちゃんと長男のMさんに5時間にわたって話を聞いた。
今なお、アパートの住人も、大家の親子も、私がいた頃と全く変わらぬ不条理なパワーを発揮していることに愕然。
いつか、続編を書く日が来るかも?

関連記事

no image

半分以上、東京にもどる

昨日の朝、イサーン(東北地方)のウドンターニーから寝台列車でバンコクに到着した。 バンコクは一ヵ月

記事を読む

no image

「クロ高」英語版届く!

私が熱狂的な「クロ高」ファンだということは意外に知られていない。 クロ高とは、少年マガジンで連載し

記事を読む

no image

未確認思考物隊

1月からどうやら本当に始まるらしい関西テレビの 変な番組のタイトルが決まったと連絡があった。 「未確

記事を読む

no image

「飲み」の黄金世代

一緒にコンゴにも行った駒大探検部の先輩・ノノさんがついに結婚、 新婦の地元で式と披露宴が行われた。

記事を読む

no image

ほんとうに極限捜査

一週間くらい前、「あまりに重過ぎて飽きた」といった オレン・スタインハウアーの『極限捜査』(文春文

記事を読む

no image

「イエティは現実だ」

長らく待っていたブータン行きがやっと決定した。 来週の14日(水)に出発となった。 期間は約一ヵ月半

記事を読む

no image

un no ochiteiru kata boshu

Bhutan no kita e ittekita. omotta ijou ni samukute

記事を読む

no image

鼠にも刺青を彫る?!――『バタス 刑務所の掟』

藤野眞功『バタス 刑務所の掟』(講談社)を今頃読んだ。2010年に出たとき、本屋で立ち読みしたが、な

記事を読む

no image

奇跡のリンゴ

ブームが過ぎたベストセラーほど、読む気にならない本もない。 でも今は在庫一掃読書。 石川拓治『奇跡

記事を読む

no image

野球選手じゃなくてよかったという話だ

珍しく夕方家にいたので、テレビでドラフトを見ていた。 指名された選手は、斉藤、大石、沢村のビッグ3以

記事を読む

Comment

  1. ピーちゃん より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
    続編読みたいですV(‘▽‘)V♪

  2. ファンカニ より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
    たった今、ほんの10分程前に『ワセダ三畳青春記』を読了し、作者の高野秀行さんってどんな人だろうとPCで検索して辿り着きました。
    この作品を読んでいる間は、僕自身の馬鹿をやって楽しかった青春時代(高野さんほど強烈ではありませんけど)や、周りの友人達が「あちら側(大人)の世界」に行ってしまった寂しさを思い出したりしながら、所々でニヤリと笑わせて頂きました。
    そして、読み終わった後に感慨に耽っていると、今や僕自身がスーツとネクタイを身にまとい、いつの間にやら「大きな川」を越えている事に悔しさを覚えました。
    続編。期待しています!
    あと、他の作品も是非拝読させていただきます!

  3. 小林 純 より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)
    こらあ大いに期待してしまいます。
    続編は、正編とは違う趣になりそうですが・・・

  4. TOMI より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
    本屋で何気なく見つけた『ワセダ三畳青春記』のタイトル。
    もしや・・・と思いつつ手にとって読んでみるとビンゴ!
    野々村荘、私の友人もそこに住んでいて私も何回か行った事があります。
    2階の3畳の部屋。もちろん、今も住んでいます。
    あの野々村荘、あそこだけは早稲田界隈でも時間が止まっているようで
    訪れる度に妙な居心地良さを感じ、ついつい長居をしていました。
    本を読み進めていくうちにウンウンと頷いて笑ったり、学生自分の冒険心
    を思い出したり、後半の社会から取り残される感は今でも現役で感じています。
    続編、期待していますので是非に書いてください。

ファンカニ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑