*

『謎の独立国家ソマリランド』電子書籍版、ついに発売!

公開日: : 最終更新日:2014/12/04 高野秀行の【非】日常模様

2014.11.01somaliland
『謎の独立国家ソマリランド』が発売されてから早1年9ヶ月あまり。

ついに満を持して電子書籍版が本日発売となった。
Kindleではこちら。
単行本では520ページもあり、「重くて持ち運べない」「かばんに入らない」「寝そべって読めない」「腕が筋肉痛になった」『満員電車の中でつり革につかまって読んでいたら、落として座っていた人の頭に激突しそうになった」など、苦情を数々いただいてきたが、もうその心配はありません。

それから特に海外在住の方や旅行に持って行きたいという方にオススメです。

私自身、ソマリランドやソマリアに行くとき、今までは苦労して単行本を持って行ったのだが
(自分にとっても参考書となっている)、今後は電子版だけとなり負担が減る。

厚さと重さに怯んでいたみなさん、ぜひお試しくだされ。

関連記事

no image

今度はインド人をアゼンとさせてしまう

また午前中、また別のソマリランド人と会った後、 いつもどおり、ドトールF店に「出勤」すると、なぜかそ

記事を読む

no image

羨ましい病

ニューギニア、アマゾン、ナイル、モンゴル、タイ、カンボジア…と世界中の辺境に単身で飛び回って、巨大

記事を読む

no image

トルコの怪獣ジャナワール取材

にわかに周囲でいろんなものが動き出し、 ブログもすっかりごぶさたしてしまった。 まずは8月22日から

記事を読む

no image

新聞屋台村、再訪

今度、日本に移住した外国人の連載を始める関係で、 タイに関して聞きたいことがあり、ふらっとアポもな

記事を読む

no image

タンデム三輪車「トライデム」

拙著『異国トーキョー物語』の最終章に「盲目のスーダン人留学生・マフディ」という男が出てくる。 本名は

記事を読む

no image

世界陰謀の真実はビニール傘にあるのか

某出版社で編集をしている探検部の後輩・杉山の紹介で、丸山ゴンザレスという異端作家と新宿の客家

記事を読む

no image

前回はブチ切れて、すみません。

よくよく見たら、前回の記事はなぜか途中でブチ切れているではないか。 石川さんと読者の方、すみません

記事を読む

no image

前代未聞の藤沢周平ベストテン

『本の雑誌増刊 おすすめ文庫王国2007年』が発売された。 私はこの中で、なんと藤沢周平の全作品か

記事を読む

no image

酔って記憶をなくします

野宿泥酔の翌日は二日酔いにもならず、心身とも妙に快調。 そして翌々日、つまり今日も絶好調。 身体か

記事を読む

no image

加点法の偉大なる記録

最近私が島田荘司を強力に勧めたため、友人の二村さんが読んでみたらしい。 で、答えは「島田荘司は減点

記事を読む

Comment

  1. 竪山森人 より:

    エチオピアに来て2年ちょっと経ちます。日本への一時帰国の際、バンコク経由のエチオピア航空を利用していますが、いつもソマリア上空を通過するのを不思議に思っていました。撃ち落とされるのではなかろうかと。同僚に聞いてみると、エチオピア航空のナビゲーションシステムがずれてるから、本当はジプチ上空を飛んでると説明され納得していましたが、この本を読んで
    よくわかりました。ソマリランドの上空は実は安全なのですね。ソマリアの状況は隣国エチオピアにいてもよくわかりません。アルシャバーブの支配する危険地帯という認識しかありませんでした。この本は偉大です。ありがとうございました。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑