*

タンデム三輪車「トライデム」

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様

拙著『異国トーキョー物語』の最終章に「盲目のスーダン人留学生・マフディ」という男が出てくる。
本名はアブディン。
彼とはその後もブラインドサッカーなどを通じて付き合いが続いている。
今日は彼と「トライデム」を乗りに行った。
(写真・右)
5月半ば、彼がタンデム「自転車」を買った。
二人乗りの「自転車」だが、ほんとうは自転車ではない。
なぜなら、後ろに車輪が2つ付いているからだ。
つまり、「三輪車」なのである。
日本のほとんどの都道府県では、タンデムは「自転車の二人乗り」とみなし、
認めていない。
(長野県のみ可)
もともと一人乗りの自転車に二人乗りするのがよくないというのはわかるが、
もともと二人乗りのタンデムに二人で乗るのが悪いわけがない。
要は法がタンデムに対応してないだけなのだ。
法に不備があるのだから、その法の隙間をかいくぐるのもやむを得ない−−。
そう思った人が開発したのがこの三輪車タンデム(トライデム)だ。
(写真・下)
三輪車は「軽車両」扱いとなり、東京をはじめ、多くの都道府県で
二人乗りが許可されている。
これがなかなかおもしろい。
今日は雨のせいで、いくらも走れなかったのが残念だが、
近々、長距離にもチャレンジしようと思っている。

関連記事

no image

読書がすすむ

最近ずっと、あまり実にならない取材が続いている。 西へ東へうろうろしているが成果はこれといって、な

記事を読む

no image

アフリカの奇跡!?(1)

 先日刊行した『異国トーキョー漂流記』に関して、奇遇としか言いようのない出来事があった。  本書では

記事を読む

no image

またプロレスの話ですが

三沢光晴の一件について長らく考えていたが、結局「三沢は死んでいない」という結論に達した。 「彼は俺

記事を読む

no image

外国語に泣き、日本語に笑う

日本語教師およびそれを目指す人向けの雑誌「月刊日本語」(アルク)4月号から、新連載をはじめた。 題

記事を読む

no image

そんなときはワッツラヴ

昨日は愚痴めいたことを書いてしまった。 すこし反省している。 ま、気分が落ち込んだときはワッツラヴ

記事を読む

no image

「イスラム飲酒紀行」気持ちは早くも第2弾

今月25日に発売予定の新刊『イスラム飲酒紀行』(扶桑社)の予約受付がアマゾンで始まった。 なぜかわ

記事を読む

no image

本来なら今日エジプトに行っていた

本来私は今日、成田を発ち、エジプトのカイロに向かっているはずだった。 カイロで一泊して、ケニヤのナイ

記事を読む

no image

なぜか今、コソボ

突然だが、明日から約2週間、旧ユーゴスラビアのコソボに行くことになった。 といってもコソボだけ

記事を読む

no image

書店野宿

2年前、前代未聞の「書店プロレス」を実施した伊野尾書店の伊野尾さんから、 今度は「書店野宿」という

記事を読む

no image

「占い」と「UFO」収録

雪の東京へ出て大阪のスタジオ収録へ。 箱根を越えたら雪などまったく降ってないのでちょっと驚く。 今回

記事を読む

Comment

  1. 雁ちゃん より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729)
    初めまして、ロムしていて見つけました。
    TVでトライデムを使った旅番組があり、ネットで調べてみました。
    後輪が二輪とはどう言う構造なのか興味を持った次第です。
    画像を見まして大方判りました。
    ただ、これだけタイヤが接近していると、パンク修理の時は面倒ですね。
    事前にパンク予防剤をチューブに入れる方が良いかと思います。
    日本の法って変ですよね。
    今迄のタンデムは長野県以外は駄目だけど、三輪自転車では関東一円はおろか全国に近いくらいに許可か出ている。
    オートバイもそうで、「トライク」なる三輪バイクがあります。
    これはバイクなのに普通四輪免許で乗れて、125cc以上なら高速も乗れる。
    税金は同排気量と同じ。
    四輪免許で乗れるから当然ノーヘルでOKです。
    ただ、安全上被って下さいと言っています。
    これも最近になって、普通二輪免許も持っていないといけなくなっているみたいです。
    行き当たりバッタリの制度しか出来ないのかと思います。
    それで、不都合がでて、改めて改善する。
    結局振り回されるのはエンドユーザーなんです。
    自転車、バイク共道路では、四輪から邪魔者に見られています。
    お互い、おかしい車には気を付けて楽しみましょう。

雁ちゃん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

次のクレイジージャーニーはこの人だ!

世の中には、「すごくユニークで面白いんだけど、いったい何をしている

→もっと見る

    • アクセス数1位! https://t.co/Wwq5pwPi90 ReplyRetweetFavorite
    • RT : 先日、対談させていただいた今井むつみ先生の『言語の本質 ことばはどう生まれ、進化したか』(秋田嘉美氏と共著、中公新書)が爆発的に売れているらしい。どんな内容なのかは、こちらの対談「ことばは間違いの中から生まれる」をご覧あれ。https://t.c… ReplyRetweetFavorite
    • RT : 今井むつみ/秋田喜美著『言語の本質』。売り切れ店続出で長らくお待たせしておりましたが、ようやく重版出来分が店頭に並び始めました。あっという間に10万部超え、かつてないほどの反響です! ぜひお近くの書店で手に取ってみてください。 https:/… ReplyRetweetFavorite
    • RT : 7月号では、『語学の天才まで1億光年』(集英社インターナショナル)が話題の高野秀行さんと『ムラブリ』(同上)が初の著書となる伊藤雄馬さんの対談「辺境で見つけた本物の言語力」を掲載。即座に機械が翻訳できる時代に、異国の言葉を身につける意義について語っ… ReplyRetweetFavorite
    • オールカラー、430ページ超えで本体価格3900円によくおさまったものだと思う。それにもびっくり。https://t.co/mz1oPVAFDB https://t.co/9Cm8CjNob8 ReplyRetweetFavorite
    • 文化背景の説明がこれまた充実している。イラク湿地帯で食される「ハルエット(現地ではフレートという発音が一般的)」という蒲の穂でつくったお菓子にしても、ソマリランドのラクダのジャーキー「ムクマド」にしても、私ですら知らなかった歴史や… https://t.co/QAHThgpWJX ReplyRetweetFavorite
    • 最近、献本でいただいた『地球グルメ図鑑 世界のあらゆる場所で食べる美味・珍味』(セシリー・ウォン、ディラン・スラス他著、日本ナショナルジオグラフィック)がすごい。オールカラーで写真やイラストも美しい。イラクやソマリランドで私が食べ… https://t.co/2PmtT29bLM ReplyRetweetFavorite
  • 2024年4月
    « 3月    
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑