*

エンタメ・ノンフ座談会

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様

火曜日、『本の雑誌』の特集で座談会に参加。
テーマは「緊急座談会 エンタメ・ノンフの棚を作れ」。
私が同誌の連載コラムで「同じノンフィクションでも、面白い読み物であることを第一義にした直木賞的ノンフィクションがある。それをエンタメ・ノンフィクション(略してエンタメ・ノンフ)と呼び、一つのジャンルとして認めてほしい!」としつこく訴えていたら、”炎の営業”杉江さんが共鳴してくれて、
「書店に新しい棚をつくってもらおう」ということになった。
座談会では、杉江さんが司会のもと、ノンフィクション書評家の東えりかさん、某社の文芸編集者Aさんと一緒に話をしたが、こんなに楽しい仕事があっていいのかという時間だった。
私は本好きだが、日頃は読書の話をする相手が全くいないので、
それだけでも嬉しいのだ。
8月発売の号に載ると思う。どんな作品がラインナップされているかお楽しみに。

関連記事

no image

ランニング復活記念に立ち会う

月曜日の晩、チェンマイ門の近くにある日本人ゲストハウスの庭先で開催されたライブを見に行った。

記事を読む

『移民の宴』重版。ついでにお詫びと訂正

先日、読者の方からこんなメールをいただいた。 「過日、御著「移民の宴」を拝読いたしまし

記事を読む

no image

次は雪男ブームだ!

 相変わらずブータンブームは続いている。  おかげさまで、「みらぶ〜」も3刷になり、朝日新聞の書評欄

記事を読む

9月30日ドキュメント受賞式

朝6時起床。7キロ、ジョギング。 朝飯でついうっかりビールを飲んでしまう。 パソコンがネット

記事を読む

no image

ima Somaliland desu

Somaliland no shuto Hargaysa ni iru. hoteru no net

記事を読む

no image

切羽詰まったら本人伝説

 竹島問題と尖閣問題が勃発して以来、毎日が憂鬱でならない。特に尖閣は、もういつ軍事衝突になっても

記事を読む

no image

Low Positionの秀作3本

ドキュメンタリーの秀作を3本観た。 どれもLow Positionという制作グループのメンバーの手に

記事を読む

no image

『謎の独立国家ソマリランド』PV&オタク本の魔力

『謎の独立国家ソマリランド』発売1カ月を記念して(?)、 プロモーション映像を作った。 http

記事を読む

no image

私も外出作家へ

珍しく朝から快晴。 空気が澄み渡り、なにやらトルコのワン湖周辺にでもいるようだ。 部屋にこもっている

記事を読む

no image

日本のゲバラ、ここにあり。

新宿K's Cinemaで長谷川三郎監督のドキュメンタリー映画『ニッポンの嘘』を観た。 なんと今年

記事を読む

Comment

  1. タカノ より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
    書き忘れたけど、のなか悟空(筆名:福沢諭)の名著「ザ・フィリピン・パブ」(情報センター出版局)も私は強く推薦した。
    ただ、いろんな本の話が飛び交っていたので、それが誌面に載るかどうかは不明です。

  2. はじめまして より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; InfoPath.1; .NET CLR 1.1.4322)
    こんにちは!!検索したら、ここにたどり着きました。
    前に古本屋さんで『ワセダ三畳青春記』を見つけて以来、気になっていました。
    そのときは買わなくて、著者名もあやふやにしか覚えていなかったため
    あのとき買っておけばなぁ…と思っていたのですが、
    集英社文庫の100冊に載っているのをたまたま見つけました!!
    今度買って読もうと思います☆
    探検も、がんばってください。

タカノ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑