*

エンタメ・ノンフ座談会

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様

火曜日、『本の雑誌』の特集で座談会に参加。
テーマは「緊急座談会 エンタメ・ノンフの棚を作れ」。
私が同誌の連載コラムで「同じノンフィクションでも、面白い読み物であることを第一義にした直木賞的ノンフィクションがある。それをエンタメ・ノンフィクション(略してエンタメ・ノンフ)と呼び、一つのジャンルとして認めてほしい!」としつこく訴えていたら、”炎の営業”杉江さんが共鳴してくれて、
「書店に新しい棚をつくってもらおう」ということになった。
座談会では、杉江さんが司会のもと、ノンフィクション書評家の東えりかさん、某社の文芸編集者Aさんと一緒に話をしたが、こんなに楽しい仕事があっていいのかという時間だった。
私は本好きだが、日頃は読書の話をする相手が全くいないので、
それだけでも嬉しいのだ。
8月発売の号に載ると思う。どんな作品がラインナップされているかお楽しみに。

関連記事

no image

ダチョウ力

J-WAVE「Classy Cafe」という番組の収録。 いつものようにナビゲーターの質問にてきとう

記事を読む

no image

アブディン作家化大作戦

mixiのトークイベントの翌日、私もただ二日酔いでうなっていたわけでもなくて スーダンの魔術師(?)

記事を読む

no image

オーケンが語るジャナワール

 9月20日(木)深夜25:05から放映される関西テレビの音楽情報番組「MUJACK」で 大槻ケンヂ

記事を読む

no image

夢はソマリを

取材や長旅の終わりになると、緊張が緩んで体調を壊すとよくいう。 イシカワはアジスアベバをこれから発ち

記事を読む

no image

旅に出るにはワケがある

わけあって部屋の片付けをした。 ゴミためのようで、足の踏み場もなかったのだが、 片付けるとウソのよ

記事を読む

no image

イランの料理をみくびっていた

日曜日、「おとなの週末」で連載開始する「移民の宴」の第2回取材で、 イラン人のベリーダンサー、ミーナ

記事を読む

no image

発売が悲しい

まる一日かけて、『世界のシワに夢を見ろ!』(小学館文庫で1月8日発売予定)の 校正と、「文庫あとがき

記事を読む

no image

なぜか、まだ日本にいる…

なぜか、まだ日本にいる。 ミャンマー取材の許可がまだ取れず、出発が伸び伸びになっているのだ。 本来な

記事を読む

no image

大分→東京→ソウル

以下、ほぼ業務連絡。 昨日の早朝に東京を発ち、急遽大分へ飛び、竹田市まで往復、 昼は暑さに驚き、夜は

記事を読む

no image

ブルガリアの秀吉

部屋を整理していたら、変なものを発見した。 先日ブルガリアの首都ソフィアの路上で買った古本。 吉川英

記事を読む

Comment

  1. タカノ より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
    書き忘れたけど、のなか悟空(筆名:福沢諭)の名著「ザ・フィリピン・パブ」(情報センター出版局)も私は強く推薦した。
    ただ、いろんな本の話が飛び交っていたので、それが誌面に載るかどうかは不明です。

  2. はじめまして より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; InfoPath.1; .NET CLR 1.1.4322)
    こんにちは!!検索したら、ここにたどり着きました。
    前に古本屋さんで『ワセダ三畳青春記』を見つけて以来、気になっていました。
    そのときは買わなくて、著者名もあやふやにしか覚えていなかったため
    あのとき買っておけばなぁ…と思っていたのですが、
    集英社文庫の100冊に載っているのをたまたま見つけました!!
    今度買って読もうと思います☆
    探検も、がんばってください。

はじめまして へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑