奄美合宿
公開日:
:
高野秀行の【非】日常模様
ツイッターを始めてから、ブログに書いたのかそれともツイッターに書いたのかわからなくなることが多々ある。
現在、「web本の雑誌」で連載中の「謎の独立国家ソマリランド」もここで更新のお知らせをし忘れているような気がする。
今は連載第6回。「海賊に拉致されたドイツ人と刑務所の海賊」。
拉致された被害者と拉致した加害者(別々の事件だけど)にそれぞれ話を聞いた。
☆ ☆ ☆
明日からいよいよエンタメノンフ文芸部分科会「奄美大島シュノーケリング合宿」。
宮田部長、杉江マネージャーと3人で行ってくる。杉江さんは2泊3日、私と部長は4泊5日。
たぶん、というか、間違いなく小説の話はしないだろう。じゃあ、何が分科会なのか合宿なのか、いろいろご意見もあるだろうが、それについてはノーコメントだ。
仕事と全く無関係に旅行に行くのは実に久しぶりで、ああ、本当に楽しみだ。
関連記事
-
-
マンセームー脳人間、読書界へ進出!
学研「ムー」的なものに脳が染まってフリーズしてしまうという恐ろしい状態、 それが「慢性ムー脳人間」。
-
-
「ワセダ三畳記」が増刷!
『ワセダ三畳青春記』の増刷が決まった。 集英社文庫、5冊目出してやっと増刷だ。 私は最初『異国トー
-
-
プロ幹事・タマキング
最近「外出作家」という肩書きになった宮田珠己ことタマキングに誘われ、 彼の友だち二名と一緒に群馬の水
-
-
2010年小説ベストテン
恒例(だったっけ?)の年間枚ベストテンを発表したい。 私が今年読んだ本だから、出版年はバラバラだ。
-
-
『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます
6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。 ふつう、文庫化といえば、単
-
-
連投初戦で同志発見?!
先週の木曜日から月曜(昨日)まで、5日間で4回の飲み会。 しかもほぼ全てが深酒。 まるで昔の稲尾
-
-
新趣味はロマ(ジプシー)音楽
最近、急に趣味がいくつもできてきた。 その一つがロマ(ジプシー)音楽を聞くこと。 ジプシー音
-
-
書店員の書いたプロレス&格闘技ミステリに感涙
大阪の書店でトークイベントを行ったとき、すごく変わった人に出会った。 書店員なのだが作家でもあ
- PREV :
- 世界陰謀の真実はビニール傘にあるのか
- NEXT :
- お祓いしたくなるほどの夏休み
Comment
足ひれを付けてドルフィンキック、バタフライ、奄美の海でかっこよくきめて下さい。
高野さんと会いたいっす!京都のもんです。近々石垣島でゲンジ採ります