*

私の名は「ヒダヤットゥラー高野」

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様

昨日のカロメに続き、連日のサプライズである。
 数日前、在日外国人関係の取材で、在日パキスタン協会の会長という人のお宅を訪ねた。
 すごく忙しそうな人だったので(前日はドタキャンされたし)、ご機嫌をとるつもりで、「アッサラーム・アライクム」とイスラム式の挨拶をした。
 さらに「アッラーのほかに神はなし。ムハンマドは神の使途なり」と唱えてみた。
 
頭にハッジ(メッカ巡礼経験がある人)を示す白い帽子をかぶり、長くて白い顎鬚をたくわえた会長はたいへん喜び、流暢な日本語で「あなたはムスリムですか?」ときいた。
「いいえ、ちがいます」と答えたが、会長は聞いていないようで、
「あなたのイスラムの名前は何ですか?」
「いえ、そういうのはありません。私はムスリムじゃないので…」
 すると、会長は「じゃあ、私があなたにイスラムの名前をつけてあげましょう」といった。
 会長は私の名刺を見ながら、「いい名前が浮かびました」と確信に満ちた顔で答えた。 そして会長がひねりだしたのが「ヒダヤットゥラー」だった。
 聞いたことのないイスラム名だが、「神のお導き」を意味するという。
 私の下の名前がヒデユキだから、それに似たものをわざわざ考えてくれたらしい。
「今日からあなたはムスリムです」と会長は私の肩を叩いて微笑んだ。
 それから約一時間、会長は(どうも日本の全ムスリムをこの人が束ねているらしい)私にとうとうとイスラムの教えを説いた。
 それからようやく本題の在日ムスリムの取材に入り、それが終わってからまたコーランを広げて講義が再開、結局、多忙の会長のお宅を出たのは三時間後だった。
「また会いましょう、ヒダヤットゥラー!」と会長は言った。
 その日はそのまま、知り合いの女性編集者2名と夜中の二時まで飲んでしまった。
 いきなり、ムスリム大失格である。会長が知ったらたいへんなことになる。
 といっても、冷静に考えれば、私はムスリムでもなんでもないのだが。
そして、今日、日曜の朝っぱらから電話がなり、ファックスが流れてきた。
 英語で書かれた結婚式の招待状だった。
 会長の長男が来週、結婚式をあげるので来てほしいとのことだ。
 数日前、一度会っただけなのに、どうして?
 それとも、日本にいるムスリム全員を招待してるのか?
 ていうか、何回も言うが、私はムスリムじゃないんだが…。
 (と、ヒダヤットゥラー高野は思った)。

関連記事

no image

酒飲みにやさしいイスラム国

 半年間のトルコ遊学から帰国して間もない慶応大学の学生S君にトルコの話を聞いた。  場所は阿佐ヶ谷の

記事を読む

no image

今日のアブちゃん

今週の講義のゲストでもあるアブディンのブログを発見した。 ていうか、どうして今まで気づかなかったんだ

記事を読む

no image

新刊『アジア未知動物紀行』が発売

新刊『アジア未知動物紀行』(講談社)があさって、つまり2日に発売となる。 ある意味で私の未知動物探索

記事を読む

no image

サハラから八王子へ

やっとサハラマラソンの原稿が終わった。 どういう形になるかわからないが、本の雑誌の杉江さんに渡してお

記事を読む

no image

「世にも奇妙なマラソン大会」見本入手

本の雑誌社に行き、2月1日発売予定の新刊『世にも奇妙なマラソン大会』の先行予約サイン本のために、1

記事を読む

no image

本の雑誌年間ベスト10入り

担当編集者から連絡があり、「アジア新聞屋台村」が「本の雑誌2006年度ベスト10」の8位になったそう

記事を読む

no image

彼もエンタメノンフ?

意外に思われるかもしれないが、高橋源一郎の文芸評論が好きである。 今日も『大人にはわからない日本文

記事を読む

no image

選定図書って何?

先月出版した『世界のシワに夢を見ろ』(小学館)が日本図書館協会選定図書に選ばれた。 理由はまったくわ

記事を読む

no image

春日部がブータンを支配している

今回、私が一緒に共同調査(?)を行ったブータン国立生物多様性センターの所長は 本人はロンドンとオース

記事を読む

no image

「ミャンマー」じゃなくて「バマー(ビルマ)」だった

昨日、高橋ゆりさんからメールが来た。彼女も『ハサミ男』に名探偵サンシャーの話が出てくることにびっくり

記事を読む

Comment

  1. 大切な友人との再会、イスラムの食規律

    今晩大切な友人と5年ぶりに再会を果たしました。ロンドン滞在時に仲良くしていた友人です。挨拶しただけで会ってない時間をすぐに取り戻すことが出来ました。大切な友人の初来日と言うことで私の親友の彼の彼女が全国の日本の名所に連れて行ってくれてます。彼の口から発せ

  2. momo より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) Opera 7.53 [ja]
    始めまして。イスラームでは、信仰告白(アッラーのほかに・・・というあれです)をするだけで信徒になれるんだった気がします(^^;)適当すぎないか?と思ったりしますが・・。会長さんは誤解しちゃったんでしょうね・・(笑)

momo へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

次のクレイジージャーニーはこの人だ!

世の中には、「すごくユニークで面白いんだけど、いったい何をしている

→もっと見る

    • アクセス数1位! https://t.co/Wwq5pwPi90 ReplyRetweetFavorite
    • RT : 先日、対談させていただいた今井むつみ先生の『言語の本質 ことばはどう生まれ、進化したか』(秋田嘉美氏と共著、中公新書)が爆発的に売れているらしい。どんな内容なのかは、こちらの対談「ことばは間違いの中から生まれる」をご覧あれ。https://t.c… ReplyRetweetFavorite
    • RT : 今井むつみ/秋田喜美著『言語の本質』。売り切れ店続出で長らくお待たせしておりましたが、ようやく重版出来分が店頭に並び始めました。あっという間に10万部超え、かつてないほどの反響です! ぜひお近くの書店で手に取ってみてください。 https:/… ReplyRetweetFavorite
    • RT : 7月号では、『語学の天才まで1億光年』(集英社インターナショナル)が話題の高野秀行さんと『ムラブリ』(同上)が初の著書となる伊藤雄馬さんの対談「辺境で見つけた本物の言語力」を掲載。即座に機械が翻訳できる時代に、異国の言葉を身につける意義について語っ… ReplyRetweetFavorite
    • オールカラー、430ページ超えで本体価格3900円によくおさまったものだと思う。それにもびっくり。https://t.co/mz1oPVAFDB https://t.co/9Cm8CjNob8 ReplyRetweetFavorite
    • 文化背景の説明がこれまた充実している。イラク湿地帯で食される「ハルエット(現地ではフレートという発音が一般的)」という蒲の穂でつくったお菓子にしても、ソマリランドのラクダのジャーキー「ムクマド」にしても、私ですら知らなかった歴史や… https://t.co/QAHThgpWJX ReplyRetweetFavorite
    • 最近、献本でいただいた『地球グルメ図鑑 世界のあらゆる場所で食べる美味・珍味』(セシリー・ウォン、ディラン・スラス他著、日本ナショナルジオグラフィック)がすごい。オールカラーで写真やイラストも美しい。イラクやソマリランドで私が食べ… https://t.co/2PmtT29bLM ReplyRetweetFavorite
  • 2024年3月
    « 3月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑