*

ソマリの海賊に実刑判決!

公開日: : 最終更新日:2013/02/04 高野秀行の【非】日常模様

ソマリの海賊裁判。
世間的には微妙に話題になっているこの裁判、私は一回だけ傍聴することができた。

この裁判については、『イスラム飲酒紀行』の担当編集者であり、「SPA!」の編集者でありながら、
ソマリ国際テレビ「ホーン・ケーブルTVの東京支局のボランティア支局員でもある織田君がレポートをしてくれている。
私の「分析」付。

日刊SPA!を見よう!

       ☆           ☆             ☆

バンコクは今日も涼しい。
思わず、ルンピニー公園からシーロム沿いに何時間も散歩してしまった。
バンコクで散歩を楽しむなんて、思いもしなかった。

途中、腹が減れば、屋台の串焼きをつまみ、コンビニで買ったビールで一人乾杯。
とくに「サイクロ(タイ風そーせージ)」は絶品というしかない。

宿に帰れば、加藤陽子『戦争の日本近現代史』を読む。
加藤先生の物事に対するスタンスがとても小気味よいが、
それ以上に加藤先生は「同志」と強く感銘を受けた。
その理由は、また明日。

関連記事

no image

ニュー蔵前本

次回の「辺境読書」では、蔵前仁一『わけいっても、わけいっても、インド』(旅行人)を 紹介することに

記事を読む

no image

大家のおばちゃんには誰も勝てない

日曜日、「野々村荘」の大家のおばちゃん宅で宴会をした。 久しぶりに会うおばちゃんは齢83という高齢で

記事を読む

no image

NHKに出演して仰天

金曜日、NHK-BS1の「ほっと@アジア」という番組に出演した。 テーマは「UMA(未確認動物

記事を読む

no image

皇太子にアシストしたらベンツ

サッカーは特に好きでもないのに、サッカー本は好きだ。 とくに非西欧のサッカー事情はひじょうに食欲を

記事を読む

no image

タイ人による驚くべき被災地支援

在日タイ人の被災情報がないかと成田のタイ人ワット・パックナムに行ってみた。 同行者は後輩のKとU。

記事を読む

no image

風呂と泥酔でリフレッシュを!

ヤマザキマリの傑作風呂漫画『テルマエ・ロマエ3』(ビームコミックス)を読んだ。 第1巻には爆笑し、

記事を読む

no image

今さらだが…

角田光代『八日目の蝉』(中央公論新社)を読む。 今まで読んだ角田作品の中で(そんなにたくさん読んでな

記事を読む

no image

陳会長の誕生パーティで動転する

日本冒険作家協会の内藤陳会長の誕生日パーティがあるから来ないかと友人に誘われ、行ってみた。 陳会長は

記事を読む

no image

海賊の少年とすしざんまい

裁判というのはひじょうに傍聴が難しい。 いつ行われるのか直前にならないと公表されないのだ。

記事を読む

no image

日本のゲバラ、ここにあり。

新宿K's Cinemaで長谷川三郎監督のドキュメンタリー映画『ニッポンの嘘』を観た。 なんと今年

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年3月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
PAGE TOP ↑