*

ソマリの海賊に実刑判決!

公開日: : 最終更新日:2013/02/04 高野秀行の【非】日常模様

ソマリの海賊裁判。
世間的には微妙に話題になっているこの裁判、私は一回だけ傍聴することができた。

この裁判については、『イスラム飲酒紀行』の担当編集者であり、「SPA!」の編集者でありながら、
ソマリ国際テレビ「ホーン・ケーブルTVの東京支局のボランティア支局員でもある織田君がレポートをしてくれている。
私の「分析」付。

日刊SPA!を見よう!

       ☆           ☆             ☆

バンコクは今日も涼しい。
思わず、ルンピニー公園からシーロム沿いに何時間も散歩してしまった。
バンコクで散歩を楽しむなんて、思いもしなかった。

途中、腹が減れば、屋台の串焼きをつまみ、コンビニで買ったビールで一人乾杯。
とくに「サイクロ(タイ風そーせージ)」は絶品というしかない。

宿に帰れば、加藤陽子『戦争の日本近現代史』を読む。
加藤先生の物事に対するスタンスがとても小気味よいが、
それ以上に加藤先生は「同志」と強く感銘を受けた。
その理由は、また明日。

関連記事

no image

自民党総裁選と「プリンセス・マサコ」

探検部のだいぶ上の先輩に連れられ、有楽町の「外国人記者クラブ」というところに行く。 読んで字のごとく

記事を読む

no image

花と兵隊

タイ・ミャンマー国境に今でも住んでいる元日本兵(未帰還兵)を撮った ドキュメンタリー映画「花と兵隊」

記事を読む

no image

本当のオンリーワン

都内在住のソマリ人と会った。 名前は「優(すぐれ)」と書くので てっきり日本人向けに漢字を当てて書い

記事を読む

no image

飲酒天国ブータン

妻がブータンより帰国した。 話によればブータン人はとにかく酒が好きらしい。 人口たった60万人(一説

記事を読む

no image

「中国人の本音」

人気ブログ「大陸浪人のススメ」の管理人で、それを書籍化した「中国人の本音 中華ネット掲示板を読んで

記事を読む

no image

ツチノコ!?の正体

昨日の画像はコメントしてくれた方の指摘どおり、フォトショップで加工がされていた。 もともとの画像は

記事を読む

no image

今までいちばんビビッたのは…?

上智対談講義第3回目はミャンマーで辺境専門旅行会社を経営する金澤聖太師範。 (極真空手の猛者なので私

記事を読む

no image

韓国で高野本バブル?

韓国での翻訳出版の話だが、すでに刊行された『ワセダ三畳青春記』、 それから出版が決定している『幻獣ム

記事を読む

no image

生まれて初めてのロックライブ

恵比寿に、今年再結成した筋肉少女帯のライブを見に行った。 オーケンさんのご招待である。 なんと、私に

記事を読む

no image

帰国しました

昨夜遅くに帰国した。 東京は寒いが、きりっと晴れて気持ちがいい。 ユーフラテス河は、ここで書いたかど

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑