*

野外の強者たち

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様


 金曜日、山形かみのやま温泉で上映会。
 いや、正確には山形大学医学部法医学科の先生が主催する「勉強会」に呼ばれたらしいということが、現地に行ったあとでやっとわかった。
 そこに集結していたのは、アカデミズムの枠を超えて活動する生物関係の専門家だったが、研究室で顕微鏡やコンピュータをいじくっているというより、「野外の達人」みたいな人々ばっかり。
 私を直接呼んでくれた永幡嘉之さんは昆虫のカメラマン兼ライターで、
毎年極東ロシアに通って昆虫を探し回り、「むし」というマニアックな雑誌に写真と文章を発表している。(写真は、「ヘテロギーナ」という極東ロシアの珍しい蛾)
 永幡さんの友人、溝田さんという人は、宮城教育大学の助教(助手)だが、
かつてザイール川をひとりでカヌーで下りながら、これまた貴重な昆虫の採集をしたことがあるうえ、厳冬期の北海道を意味もなく自転車でキャンプしながら踏破したという。
 そのほか、どんな動物でも自分ひとりで解体して剥製にしてしまうという大井沢自然博物館の女性学芸員・武浪さん(内澤旬子さんに紹介したい!)、チョウを求めてミャンマー・カチン州に通っている東大の研究員・矢後さんなど、次から次へと凄い人が登場。
 しかし、いちばんのインパクトは、キノコやシダなど菌類専門の写真家で現在「糞土師(ふんどし)」という肩書きを持つ伊沢正名さん。
 この人は、驚いたことに30年以上、野ぐそしかしたことがないという。
 茨城の自宅にいるときはもちろん、東京に行っても、海外でも、全部野糞(のぐそ)。トイレは絶対に使わない。
「野糞をずっとやっていくうちに、いつでもしたいときに糞をすることができるようになった」という。
(この勉強会では、自分のした糞が土に返っていく様を一ヶ月以上毎日観察し続けた記録(写真)を発表したそうだが、残念ながら私は遅く到着したので見られなかった)
 世の中には本当に凄い人がいる。私など、この勉強会ではほとんど脇役でしかなく、
でもそれがとても心地よかったのだった。

関連記事

no image

急性アルコール分離症候群

昨日、帰国しました。 ソマリランド(&ソマリア)に行ったときはいつもそうなのだが、 だいたい毎日葉っ

記事を読む

no image

古墳プレイ

集英社の財団主催の高校講演会、今年はなんと高野山高校に行ってきた。 校長先生は高位の僧侶で、話をする

記事を読む

no image

アフガンのケシ栽培の謎(2)

 アフガンのケシはなぜそんなに大きい実がなり、ミャンマーの4倍ものアヘンがとれるのか?  一つには

記事を読む

no image

4月12日は土曜日

数日前、「緊急告知」として書いたTSUTAYA盛岡店のイベント。 4月12日(日)と書いてあった。

記事を読む

no image

ソマリランドをラクダで探検する

来年の今頃、ソマリランドとプントランドの国境地帯をラクダで旅しようと思っている。 ピラミッドみたい

記事を読む

no image

草食系夫にも推薦

メディアファクトリーという出版社の編集者より、 森岡正博『草食系男子の恋愛学』という本が送られてき

記事を読む

no image

「野々村荘」で撮影

「小説すばる」10月号(いつもは毎月17日発売だが今月は連休。15日か18日発売か)が手元に届く。

記事を読む

no image

カルトにムックはよく似合う

紹介が大幅に遅れて申し訳ないのだが、「偏愛!! カルト・コミック100」(洋泉社ムック)という面白い

記事を読む

自殺削減を国策として掲げたいワケ

最近、人に会うと「賞をとって忙しくなったんじゃない?」と言われるが、 実際には賞云々以前に、二

記事を読む

no image

おすすめ文庫王国2012

本の雑誌の杉江さんと久しぶりに打ち合わせ。 私と杉江さんはとかく仲が良く、読書の好みもそっくりのよ

記事を読む

Comment

  1. たぬきち より:

    AGENT: KDDI-ST25 UP.Browser/6.2.0.8 (GUI) MMP/2.0
    高野さんが脇役って…
    そんなご謙遜な…
    って言いたいですが、参加メンバーからしてスゴいですねぇ。
    う〇こねぇ…。自分のう〇この上映かあ…。スゴいって言うか、卓越してるって言うか…。私も土にかえる姿見て見たいです。
    実家では前は畑に(家族の)肥をまいてたので、土にかえり自分の腹にもかえってきてました(野菜美味しかったです)
    達人たちの集会、今度私も参加したいです。

たぬきち へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑