上智大学で比較未知動物学?
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
なぜか来年度の後期(10月〜2月)、上智大学外国語学部の非常勤講師を務めることになった。
大学で教えるのはチェンマイ大学以来約15年ぶりだろうか。
上智のアジア文化研究所というところにユニークな先生がそろっていて、
毎年、専門の研究者以外の人でアジア諸地域で活動している人を講師に招いている。
私もその一人として選ばれたわけだ。
課目は「アジア文化論」だが、「学生が知的好奇心を持つようなことならなんでもいい」とのこと。
何をやるか全く未定だが、四万十の山田さんや屋久島の野々山さんといった探検部の先輩方、ヤンゴンで空手道場を経営しているKさん、マレーシアでジャングル研究会社を経営しているNさん、バンコクで邦人向け情報誌出版にたずさわっている方々、スーダンのダジャレ王アブディンなど、
アジア・アフリカで活躍している人たちをときどき招いて、私と対談していただくというのも面白そうだ。
もちろん、私が面白いということなのだが。
ちなみに、大学に提出を求められた履歴書の「専攻」欄には
「比較未知動物学」と書いたおいたが、特に何も言われなかった。
関連記事
-
-
高野秀行プロデュース第2弾! エンタメノンフ最終兵器登場。
もう高野本やこのブログの読者のみなさんにはお馴染みだと思うが、私の古い友人でスーダンから来た盲目の留
-
-
ぶったるんでるのか、それとも…
最近どうにも体調がわるい。 3,4年ぶりに腰痛が再発したのを皮切りに、これまた5年ぶりとも6年ぶり
-
-
角幡唯介はノンフィクション界の村上龍
昨日は東北から帰った直後だったせいか、いつになく「正論」を述べてしまった。 現地に一週間ほど行って「
-
-
ヒンディー語と春風亭昇太
トルコの怪獣取材もいいが、忘れちゃいけないインド・ウモッカ探索行。 そう、凝りもせず今年の11月末か
-
-
本の雑誌年間ベスト1
本の雑誌1月号が届く。 恒例の年間ベストテンの1位はあの新人の快著。 しごく納得。 あの秘境ノンフ
-
-
不安と緊張を和らげるのは笑い
スーダン人のアブディンから電話がかかってきた。 地震直後の電話では「いやあ、俺が日本に帰ってすぐだか
-
-
西南シルクロード文庫あとがき
いよいよ、あの『西南シルクロードは密林に消える』が講談社から文庫化される。 校正ゲラを読み返したが、
-
-
「同志」タマキンさんに会う!
宮田珠己ことタマキング(逆か)と会う。 タマキンさんの『52%調子のいい旅』が幻冬舎文庫から出ること
-
-
「未確認思考物隊」出演者
関西テレビ「未確認思考物隊」のプロデューサーと会い、 やっと共演する人たちの名前がわかった。 MC(
- PREV :
- ポルターガイストで訴える
- NEXT :
- エイリアンの日々
Comment
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
はじめまして。本楽しく読まさせてもらっております。
対談・・・
ぜひ、本にして出してください(笑)
ああ、いーなー
その授業に出たい!
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
非常識講師?
足代と酒出して貰えたらどこでも行きまっせ。
でもオレが話せることなんか、ナンにもないなあ。
学生の目の前でヤクザル捌くか。
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
う〜〜〜。
卒業するのが10年チョット早かった・・・
わが母校も粋なことをするものだと
ただただ感動するばかり。
私はその授業を受けられませんが、
今年外国語学部に入学する生徒に薦めておきます!
・・・聴講生になろうかな・・・
AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP-mac; rv:1.8.1.11) Gecko/20071127 Firefox/2.0.0.11
NONOさん、ヤクザルと共に、平成生まれの若者達に「ヤキハタ」の何たるかをも教えてやって下さい。
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
渡さん、すいません、ゆえあって「ヤキハタ」はもう封印です。
ただ一子相伝の秘法なので、心ある者に伝えていきたい。
その伝承資格は、
「心は熱く。体は熱く、ても大丈夫な漢」
です。
心身ともにアツくなければ。