*

コンゴ・ジャーニー

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様


友人の訃報があっても、日常は容赦なく動いている。
      ☆       ☆       ☆
レドモンド・オハンロン著『コンゴ・ジャーニー』(新潮社)という本が刊行された。
「赤道直下、コンゴの奥地の湖に幻の恐竜モケレ・ムベンベを探して」
という帯のコピーがあり、
カズオ・イシグロ、池澤夏樹、養老孟司といった人々が大絶賛している。
私たち早大探検部のあとに同じところへ出かけたイギリス人作家の旅行記である。
当然といえば当然だが、誰もがこの本を見て私のことを思い出すらしく、
「コンゴ・ジャーニーという本が出たんですよ」と
メールや電話で教えてくれる。
ありがたい話だが、実は本が出る前に新潮社から仮印刷の本をもらって
ただいま読書中。
みなさん、ご安心を。
ついでながら、下巻の写真に
「村長お気に入りの息子ビッキー」というキャプションで
花を持って立っている迷彩服姿の青年が写っている。
この服は私が村を去るときに彼にあげたものだ。
アメ横の中田商店で購入した服をこんな形で再び目にするとは…。

関連記事

no image

大久保小学校に未来をみた

今週も忙しいような、ぼんやりしていたような、なんとも言えない気分のまま過ぎた。 印象に残ったのは、

記事を読む

3月〜4月の講座とトークイベント

3月から4月にかけて、私が出演するイベントのご案内です。 3月23日(月)19:30〜 ジ

記事を読む

no image

川口探検隊の挑戦

知人より「漫画 川口探検隊」なる本が送られてきた。 もはや文学への挑戦にしか思えない、シュールな物語

記事を読む

no image

念願かなってモガディショ

今から十数年前だから、1990年代半ばか後半くらいだろうか。 ヨーロッパか中東かアフリカか忘れたが、

記事を読む

no image

バングラの名店

私はインド・レストランに入ることができない。 「インド」を感じながらではとても平常心で食事ができない

記事を読む

no image

日曜日のイベント

代々木でミクシイの高野秀行コミュ&宮田珠己コミュ合同イベント。 雨上がりにもかかわらず40〜50人(

記事を読む

no image

「飲み」の黄金世代

一緒にコンゴにも行った駒大探検部の先輩・ノノさんがついに結婚、 新婦の地元で式と披露宴が行われた。

記事を読む

no image

八丈島での発見

一週間、八丈島に行っていた。 浜辺のキャンプ場にテントを張ったが、なにしろ起伏に富んだ地形なので徒歩

記事を読む

no image

銀河ヒッチハイク・ガイド

 「しばらく新刊を断ち、家にある未読の本を読もう」という“新刊ラマダン”をやっていたが、実はユーフ

記事を読む

9月30日ドキュメント受賞式

朝6時起床。7キロ、ジョギング。 朝飯でついうっかりビールを飲んでしまう。 パソコンがネット

記事を読む

Comment

  1. 太郎 より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; MRA 5.1 (build 02208); MRSPUTNIK 2, 0, 0, 36 SW)
    まだ上巻しか読み終わってませんがコンゴの学者先生が強烈ですね
    高野さんの「ムベンベ」は結構、書け難いことが多かったのかな?
    高野さん、「ムベンベ再び!!」て言うのはどうですか?

  2. KOW より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)
    TBSラジオのストリームでもコンゴジャーニーが紹介されていましたね。
    永江朗さんが高野さんの名前を間違えていたのはちょっと(つ∀`)でしたけど。

KOW へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑