*

「アヘン王国」復活?!

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様

知人から「アヘン王国」関係の情報を教えてもらった。
「黄金の三角地帯」でアヘン生産が激増しているという記事。
違法薬物制圧委員会(NCB)では、タイ北部ゴールデントライアングルで
アヘン栽培が急増していることを懸念。取り締まり強化の準備を進めている。
 タイだけでも、2006年には700ライ(1ライ=1600平方メートル)だった栽培面積が、2007年には1800ライ、2008年には2000ライに増えている。このため、NCBでは、近年の異常増加について捜査を行うとともに、王室の支援を得て、アヘン農家に対して別の商品作物への変換を促すとしている。
 ゴールデントライアングルでのアヘン栽培は、この3年間、ラオスとミャンマー側でも増加。薬物の一大供給源となっているミャンマーのシャン州では先日、2008年は例年の約3倍にあたる3000トンのアヘンを収穫できる見通しを発表した。
(「バンコク週報」11月17日)
うーん、驚きだ。
タイは90年代にアヘンの生産が激減し、限りなくゼロに近づいていたはずだが、
また急速に回帰しているとはどういうことか。
さらにシャン州では3000トン——これはほぼ全盛期(つまり私が住んでいた頃)に近い数字だ。
シャン州のどこで作られているかは書いていないが、ワ州でも相当やらないと
この数字は出ないだろう。
ワ州も一時期(それも二、三年前)には「ほぼアヘンの生産はなくなった」と日本の援助関係者が胸を張っていたが…。
どういうことなのか、本当に理由が知りたいところだ。

関連記事

no image

私の名は「ヒダヤットゥラー高野」

昨日のカロメに続き、連日のサプライズである。  数日前、在日外国人関係の取材で、在日パキスタン協会の

記事を読む

no image

腱鞘炎

内澤さんの豚を食うイベント「飼い食い」のことや、 明日からのバングラ行きのことなどをいろいろ書きたい

記事を読む

no image

完全なる無駄

お盆休みとオリンピックが重なり、 区民プールが昼間でも夜でも おもしろいぐらい空いている。 いつまで

記事を読む

カーンとハーン

「すごくおもしろそう」と妻が買ってきたインド映画「マイネーム・イズ・ハーン」。  DVDの表紙を見

記事を読む

no image

カン様と韓国

先週、金曜日の話だが、上智大学最後のゲスト対談。 私の本を韓国に紹介、翻訳しているイヤギ・エージェン

記事を読む

no image

大学の講義のゲストみたい

上智大学講義、第10回目。 今年ラストの授業のゲストは琉球カウボーイフィルムズ統括プロデューサーの

記事を読む

no image

帰国しました

予定通り、本日インドシナ旅行より帰国しました。ヴェトナム、カンボジア、ラオスの旧仏領三国をメコン沿い

記事を読む

no image

「飲み」の黄金世代

一緒にコンゴにも行った駒大探検部の先輩・ノノさんがついに結婚、 新婦の地元で式と披露宴が行われた。

記事を読む

no image

トルコ・ワン湖の怪獣

> タカさんというUMA(未確認動物)ファンの方から、今話題となっているいろいろなUMAを紹介

記事を読む

次のクレイジージャーニーはこの人だ!

世の中には、「すごくユニークで面白いんだけど、いったい何をしている人なのか説明できない」という人

記事を読む

Comment

  1. 景棟之風 より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30; .NET CLR 3.0.04506.648)
    はじめまして。貴職のファンでシャン州に係りを持つ者です。
    現地消息でも、確かにアヘンは増産されている様です。
    ポリスが安月給を補うために売りつけている光景が見られるほか、
    一人でも多くの山岳少数民族を薬物中毒にしてしまって、民族浄化してしまおうという「おぞましい」発想も潜んでいるとか。
    軍事政権は「仏教を信奉してビルマ語を話すビルマ族」であり、「異教徒 異民族」は浄化の対象なんでしょう。

景棟之風 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

次のクレイジージャーニーはこの人だ!

世の中には、「すごくユニークで面白いんだけど、いったい何をしている

→もっと見る

    • アクセス数1位! https://t.co/Wwq5pwPi90 ReplyRetweetFavorite
    • RT : 先日、対談させていただいた今井むつみ先生の『言語の本質 ことばはどう生まれ、進化したか』(秋田嘉美氏と共著、中公新書)が爆発的に売れているらしい。どんな内容なのかは、こちらの対談「ことばは間違いの中から生まれる」をご覧あれ。https://t.c… ReplyRetweetFavorite
    • RT : 今井むつみ/秋田喜美著『言語の本質』。売り切れ店続出で長らくお待たせしておりましたが、ようやく重版出来分が店頭に並び始めました。あっという間に10万部超え、かつてないほどの反響です! ぜひお近くの書店で手に取ってみてください。 https:/… ReplyRetweetFavorite
    • RT : 7月号では、『語学の天才まで1億光年』(集英社インターナショナル)が話題の高野秀行さんと『ムラブリ』(同上)が初の著書となる伊藤雄馬さんの対談「辺境で見つけた本物の言語力」を掲載。即座に機械が翻訳できる時代に、異国の言葉を身につける意義について語っ… ReplyRetweetFavorite
    • オールカラー、430ページ超えで本体価格3900円によくおさまったものだと思う。それにもびっくり。https://t.co/mz1oPVAFDB https://t.co/9Cm8CjNob8 ReplyRetweetFavorite
    • 文化背景の説明がこれまた充実している。イラク湿地帯で食される「ハルエット(現地ではフレートという発音が一般的)」という蒲の穂でつくったお菓子にしても、ソマリランドのラクダのジャーキー「ムクマド」にしても、私ですら知らなかった歴史や… https://t.co/QAHThgpWJX ReplyRetweetFavorite
    • 最近、献本でいただいた『地球グルメ図鑑 世界のあらゆる場所で食べる美味・珍味』(セシリー・ウォン、ディラン・スラス他著、日本ナショナルジオグラフィック)がすごい。オールカラーで写真やイラストも美しい。イラクやソマリランドで私が食べ… https://t.co/2PmtT29bLM ReplyRetweetFavorite
  • 2024年4月
    « 3月    
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑