チャリ仲間が芸術祭大賞をプロデュース
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
私の友人で、昨年九州を一緒に自転車で走ったワンマン社長(社員が自分ひとりしかいないという意味だが)小林渡がプロデュースした演奏会がなんと文化庁芸術祭音楽部門で大賞を受賞してしまった。
「大衆音楽」部門の優秀賞が小林幸子だから、
いかにハイソな賞かわかる。
いやあ、びっくりした。
受賞したのは尺八の名人、酒井松道氏。
演奏会は「酒井松道尺八リサイタル—尺八の系譜—の演奏」
ワタルは来年も大活躍をする予定。
みなさん、名前を覚えておいてください。ふふふ…。
(画像上:酒井松道《鶴の巣籠》五態CDジャケット/下:標高1000m近い尾平峠でへたりこむ小林渡)
関連記事
-
-
ナカキョーの文庫解説に感激
西芳照『サムライブルーの料理人』(白水社)を読む。 サッカー日本代表専属でワールドカップにも2回帯
-
-
顔写真なしでよかった
『西南シルクロードは密林に消える』(講談社文庫)の 全作業が終了した。 今回、講談社文庫に初めて入る
-
-
高野秀行プロデュース第2弾! エンタメノンフ最終兵器登場。
もう高野本やこのブログの読者のみなさんにはお馴染みだと思うが、私の古い友人でスーダンから来た盲目の留
-
-
『異国トーキョー漂流記』新装版
『異国トーキョー漂流記』(集英社文庫)が今年のナツイチ(集英社文庫の夏の百冊)に 入るにあたり、カ
-
-
ついに「増刷童貞」が破られる
日本帰国後に知ったニュースの第二弾。 ついにというか、やっとというか、私の「増刷童貞」が破られ
- PREV :
- SPA!イスラム飲酒紀行はまだやってます
- NEXT :
- 忘年会ゼロで読書
Comment
AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.5; ja-JP-mac; rv:1.9.0.5) Gecko/2008120121 Firefox/3.0.5
高野さん、どうも。
土曜日はありがとうございました&お付き合いできずすみませんでした。
これからもワンマン社長の名に恥じないよう(?)頑張りたいと思います(笑)。