*

モンスタークエスト

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様

今週はいろいろと忙しい。
月曜日は、ワセダで、アメリカの衛星放送局ヒストリーチャンネルの「モンスタークエスト」という番組でムベンベについてインタビューを受ける。
クルーはみな、アメリカ人。
今回はエチゼンクラゲの取材で来日し、ついでに私の取材もするということらしい。
この番組は世界の「怪物」を取り上げているが、
ムベンベやネッシーみたいなUMAもエチゼンクラゲやダイオウイカみたいな既知の生物も一緒くたにしているところが面白い。
最初通訳をつけてやる予定だったのに、ディレクターとなんとなく雑談をしているうちに
英語でやることになってしまった。
私の英語は片言もいいところなので、てきとうに喋るのはできるが、
インタビューになったらボロボロ。
取材終了後、「アメリカに語学留学に行こうか」と思ってしまった。

関連記事

no image

もう一人の「高野秀行」と飲む

ついに夢の同姓同名対談(といってもただの飲み会だが)が実現した。 相手は将棋の棋士・高野秀行五段。

記事を読む

no image

船戸与一は不死身

日本冒険小説協会の内藤陳会長が昨年末に亡くなり、その追悼イベント 「内藤陳帰天大宴会」というものが行

記事を読む

no image

オタクの底力を感じさせる『タイ・演歌の王国』

 タイ女性と結婚し、バンコクに十数年暮らしている友人Aさんが、「高野さん、この本、すごく面白いよ

記事を読む

no image

テレビ、週刊誌

 週刊Aよりある本の書評をしてほしいと頼まれるが、実はすでに全く同じ本を週刊Bから頼まれていたので、

記事を読む

no image

ネアンデルタール人の冬眠性って…

 ケリー・テイラー=ルイス著『シャクルトンに消された男たち』(文藝春秋)の書評を書く。  前に書いた

記事を読む

no image

原発君とインド人

今日も原発君は元気なようである。 原発を憎むとかえってよくないような気がして、 親しみをもたせて、心

記事を読む

no image

やせてもかれても私は大家

最近、部屋を片付けていたら こんな紙切れが出てきた。 ワセダのアパート「野々村荘」(仮名)の 大家

記事を読む

no image

道動物?

月刊プレイボーイの旅特集号で、 前川健一、蔵前仁一の両氏と座談会を行う。 といっても、私はろくに旅の

記事を読む

no image

V字に向けて

後手後手になってしまっているが、2月20日ジュンク堂書店での 「エンタメノンフ三銃士トークショー」は

記事を読む

no image

異文化の二日酔い

何でも面白かったり気持ちよかったりすると歯止めが効かなくなるのが 私の悪癖だ。 「ほどほど」でいられ

記事を読む

Comment

  1. ちか より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
    私はアメリカにいるのでもし放送日と番組名が分かったら告知してもらえると嬉しいです☆
    この前はヒストリーチャンネルでドル紙幣に印刷されているシンボルの意味を特集してました。
    興味深かったな〜。

  2. 天野 より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
    高野さんアメリカに入国できるの?
    シワに書いてあったけど、アフガンに行ったばかりですよね?
    というわけで全世界的な不況の嵐が吹き荒れる今、語学留学を行うのならオーストラリアかニュージーランド、もしくはイギリスがお薦めです。
    1年くらい前の為替レートで比較すると、
    1米ドル=約110円 → 約90円 (20%の下落)
    1豪ドル=約100円 → 約60円 (40%の下落)
    1新ドル=約80円 → 約50円 (40%の下落)
    1英ポンド=約210円 → 約130円 (40%の下落)

天野 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑