*

ボロボロのデビルマンみたいなやつ

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様

月曜日、ヒストリーチャンネルの取材が終わったあと、
探検部の現役学生3名と飯を食う。
うち二人はニューギニアの経験者だったので興味深く話をきく。
ひとりは以前、ボルネオに、世界記録を更新する12m(?)のニシキヘビを捕まえにいったが、実際ゲットしたのは3m。
「タカノさんたちがコンゴで何気なく捕まえていたニシキヘビが4m近かったと知ってガックリした」と語る。
もう一人は、ニューギニアの島に「ローペン」と呼ばれる翼竜(プテラノドンみたいなやつ)を探しに行ったことがある。
現地に行って話を聞いてみたら、翼竜でもなんでもなくて、
絵を描いてもらったら、
「ボロボロになったデビルマンみたいなやつでした」とため息をついていた。
彼らは3人とも、来月にはインドネシアのカリマンタン(ボルネオ)に
数年前WWF(世界自然基金)が写真撮影に成功した未知の肉食獣を探しにいくという。
ボロボロになったタヌキみたいなやつでなければいいのだが。
探検部の連中の話はばかばかしくて楽しい。

関連記事

no image

オタクの底力を感じさせる『タイ・演歌の王国』

 タイ女性と結婚し、バンコクに十数年暮らしている友人Aさんが、「高野さん、この本、すごく面白いよ

記事を読む

シワユメは絶版ではなかった

また、とんでもない間違いをしてしまった。 去年の暮れあたり、『世界のシワに夢を見ろ!』(小

記事を読む

no image

ムスリム力士のことを考えて仕事が手に着かない

ツイッターでもちょっと書いたけど、大嶽部屋に入門したエジプト人力士アブディラーマン(アブディラフマン

記事を読む

no image

酒飲み書店員大賞、韓国進出!

韓国のエージェントの人から聞いて初めて知ったのだが、 『ワセダ1.5坪青春記』の帯に(韓国の本にも帯

記事を読む

no image

抱かれたい路上の男ナンバーワン

先日紹介した『TOKYO 0円ハウス0円生活』(大和書房)の著者・坂口恭平が その本に登場するスーパ

記事を読む

no image

無料出張上映会&琉球映画

今月から始めた無料出張上映会の第一回が 台東区の施設で行われた。 主催者は旅好きな会社員の人。 その

記事を読む

no image

日曜日のイベント

代々木でミクシイの高野秀行コミュ&宮田珠己コミュ合同イベント。 雨上がりにもかかわらず40〜50人(

記事を読む

no image

ギックリの元はこの本でとれた

まったくげっそりした一週間だった。 せっかくここ数年でかつてないくらい体調も体力もあがってきた

記事を読む

no image

四万十の至福

将来の極秘プロジェクトについて相談するため、 先週末から四日ほど高知・四万十市(中村)に行き、 現

記事を読む

no image

趣味は仮説

私は仮説を立てるのが趣味である。何かを見たり聞いたりしたとき、「これはもしや××とつながるの

記事を読む

Comment

  1. タカ より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
    >ボロボロになったデビルマンみたいなやつ
     って結局何だったのですか? 鳥ですか? 人間ですか?
     「デビルマン」を知らない世代が周りに多くなった今、結構
    気になりますね。

  2. タカノ より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
    悪魔みたいだったそうです。

  3. ねまき より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30)
    悪魔みたいって(笑)
    それでため息とは、さすが探検部ですね!

タカ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑