形見の銃弾
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
義父が昨年1月、義母が今月と、相次いで亡くなったため、
妻の実家は遺品の山である。
なにしろ80歳以上生きた人たちだから、たまったモノの数はハンパでなく、
いったいどこに何があるのかさっぱりわからない。
木曜日、別の遺品を捜していたら、床下から散弾銃の弾が大量に出てきた。
義父は狩猟を趣味としていた。猟銃はすでに警察に返したものの、
なぜか銃弾は残しておいたらしい。
ベレッタ、レミントン、ウィンチェスター…。
海外ミステリや海外ノンフィクションでおなじみのブランドが続々現れて、
私は感動してしまった。
義姉も「わあ、なんだか大藪春彦みたい!」と妙な喜びかたをしていた。
酔っ払っていたこともあり、「形見分けだ」と三箱ももらってきてしまった。
いったいどうするんだろう、この銃弾。
関連記事
-
-
風呂と泥酔でリフレッシュを!
ヤマザキマリの傑作風呂漫画『テルマエ・ロマエ3』(ビームコミックス)を読んだ。 第1巻には爆笑し、
-
-
酒にふりまわされる人生
この十数年で飲んだ大量の酒がついに体の飽和量に達してしまったのか、 まったく酒を飲む気にならず、なん
-
-
ロンドンのカート居酒屋と在仏ルワンダ難民のワイン
十日くらい前からどうも胃腸の調子がよくなかったのだが、酒を飲むと不思議に治っていた。そのうち、朝や
-
-
探検部映像50年史のお知らせ
早稲田大学探検部50周年映像史が、早稲田祭の期間中に 早大で上映されることになった。 ほとんどNHK
-
-
のまど寄席「林家彦いちの旅落語」
本屋プロレスや本屋野宿といった素っ頓狂なイベントがあったが、今度は伊野尾書店ではなく西荻窪の「旅の
- PREV :
- エンタメノンフ文芸部創部集会
- NEXT :
- 猫又とペシャクパラング
Comment
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 2.0.50727)
これ銃弾なんですね!?
全く見たこともないモノなので、パッと見、香辛料(赤いのがナツメグで緑のがバジル)かと思いました。平和〜。
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 1.1.4322)
はじめまして。
最近三畳青春期から入ってあれこれ読み進んでいます。
Book 0ff で買って読んだウモッカをネット注文でも買ってしまいました。 (T_T)
私としては重複購入はもう3回目なのであきらめていますが…
今日の写真、早めのバレンタインデーかと思いました。