霊界探検隊
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
渡邉正裕・山中登志子ほか著『第2の江原を探せ!』(扶桑社)という本を
編集者のIさんにもらって読んだのだが、
最高に面白かった。
5人の硬派ジャーナリストが総経費250万円をかけて
人気のスピリチュアル・カウンセラーの本物度を徹底的に検証するというもの。
私の未知動物探索と同じやり方で、霊界を探索しようというのだ。
驚くべきことに全員一致した結論は
「超人的な現状把握の正確さについては認めざるをえない」。
しかも5人のうち3人は「たぶん霊界はある」という結論にいたっている。
タイトルで思い切り損をしているが、
世界的な奇書にしてエンタメノンフの傑作と断言したい。
関連記事
-
-
ゾウ本あらため辺境中毒!
すっかり忘れていたが、今週の20日(木)に『辺境中毒!』(集英社文庫)が刊行される。 『辺境の旅は
-
-
新刊「世界のシワに夢を見ろ!」完成
いよいよお待ちかね、新刊「世界のシワで夢を見ろ!」(通称「しわゆめ」)が完成した。 これはヤングチ
-
-
カレセン・アジアン・ミステリ
「カレセン」のつづき。 カレセン先生が事件を解決するというなんとも渋いミステリを発見した。 コ
-
-
パリジャンは味オンチ
最近フランス料理店の取材をしていたので、ミツコ・ザハー『パリジャンは味オンチ』(小学館101新書)
-
-
乱世をテキトーに生き抜く奥義!!
土曜日、ドンガラさん原作の映画「ジョニー・マッド・ドッグ」の試写会に内澤旬子さんと一緒に行こうとした
-
-
探検部の後輩、パキスタンで銃撃される
下北沢で某社の編集者と打合せを兼ねて飲んでいた。 本題前の雑談で「パキスタンというのは意外といいとこ
-
-
なぜか東金経由アフリカ行き
言い忘れていたが、出発は二日遅れて、今日になっていた。 ところが突然、千葉の東金に現地の事情をよく知
- PREV :
- だめだめスウェーデン刑事小説
- NEXT :
- 多忙につき
Comment
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 2.0.50727)
霊界探検隊て!(笑)
それも探検隊活動の一種(予算は250万?!)なんだと考えると偏見なく読めそうですね。
>タイトルで思い切り損してるて!(爆笑)
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)
すみません。おじゃまします。
社会実験「お札の旅」
http://jp.youtube.com/watch?v=aEVzdtEnf6Q