なぜか東金経由アフリカ行き
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
言い忘れていたが、出発は二日遅れて、今日になっていた。
ところが突然、千葉の東金に現地の事情をよく知る人がいるという情報が入り、
これから東金に行かねばならない。
地図で見たらむちゃくちゃ遠いのでアゼン。
ウチザワ副部長んちに着いちゃうじゃないか。
豚と遊んでくるか。
しかも成田発でなく羽田発なので都内に戻らねばならない。
しかもしかも、羽田からまず関空へ飛ぶ。
なかなか日本を出発できないのである。
ともあれ行って来ます。
関連記事
-
-
未知動物より既知動物か
妻・片野ゆかの新刊『犬部!』がスゴイことになっている。 発売からまだ2ヵ月経ってないのに、もう4刷
-
-
「メモリークエスト」は奇書になる
「メモリークエスト」を担当する幻冬舎の編集者2人と打ち合せ&お疲れ様会。 この一ヵ月、頭がどうかし
-
-
タイ北部最大の市場…なんてあったのか
全然知らなかったが、チェンマイ郊外にタイ北部最大の市場(七日市)があり、 友だちに連れて行って
-
-
放っておいても明日は来る
「暑さに負けつつ本を売ろうと思い立った」という謎のメールが杉江さんから来た。 web本の雑誌で『放
-
-
魅惑のロシアン・クリスマス
先週末はロシアン・クリスマスを堪能した。 ロシア正教はグレゴリウス暦でなく、もっと古いユリウス暦を使
-
-
知られざる危険地帯・タイ最南部の謎
私は定期的に新聞を変える。どれも一長一短で決め手にかけるからだ。 今月からは久しぶりに朝日新聞
-
-
アジワンが売れていた
高野秀行フェアをやっている丸善ラゾーナ川崎店を見に行った。 おしゃれな店のレジのすぐ脇でちゃんと展
-
-
Low Positionの秀作3本
ドキュメンタリーの秀作を3本観た。 どれもLow Positionという制作グループのメンバーの手に
-
-
Iran no kiken
Iran no Tehran,Esfahan to mawari, ima wa K
Comment
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.10) Gecko/2009042316 Firefox/3.0.10
本日、羽田は一時システム障害があったようですが
無事に旅立てたのでしょうか・・・?
一番近いところからトラブル含みとはさすが高野さん。
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6; .NET CLR 2.0.50727)
東金ってとうがねって読むんだぜ。
すっげえ近所ですよこれ。
成田なら良かったのにねえ。ともあれご無事で
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.10) Gecko/2009042316 Firefox/3.0.10 (.NET CLR 3.5.30729)
ナント!6月1日に出発だと思っていて、
「あー、現地から携帯での書き込みかな?」と思いきや…。
でも出発当日に忙しいですね〜。
気を付けて行ってきてくださいね。
そしてまた楽しいお話を待っています。
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR 1.1.4322)
行く前から大変そうですが、ともかく…行ってらっしゃい!!
こちら一年あまり、たかが日本国内での転居という変化についていけず、
集中力崩壊、ウツ全開のトンデモな日々をおくっていましたが、
このたび、昨年リーマンショックにはじまった大不況のため、
相方の勤める事業場が閉鎖に追い込まれました。
結果、何と一年で、元いた関東深部に逆戻り決定。
もー、こんな七転八倒の変化にはついていけん!!とか思いつつ、
しつこく(執念で?)一年前のインド旅行記書いてます。
お帰りまでに、何とか書き上げるべくがんばります。
なにはともあれ、ご無事でのお帰り、お待ちしています。