*

記憶がないからどうにも

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様

1年に1度くらいのペースで、自分に「映画ブーム」が来る。
今年はなぜか今がそう。
昨日、伊坂幸太郎の『重力ピエロ』をDVDで観た。
多くの人がそうであるように、私もこの原作を読んで、
「うわっ、こんな面白い小説を書く人がいたのか!」と驚き、
一時期、伊坂作品を片っ端から読んでいた。
で、昨日、その映画版を見たら、筋をまったく憶えていない!
一緒に見た妻によれば、「原作とだいたい同じ」と言うのだが…。
もっとミステリとして練られていたように思ったが、
ちがったのだろうか。
それとも映画になると、原作にあった言葉の綾みたいなものが失われて、
結果的に平板な調子になってしまうのだろうか。
記憶がないからどうにも判断がつかない。

関連記事

no image

惜しい!

 前から見たいと思っていた三池崇史監督「ジャンゴ」を見た。  スキヤキ・ウェスタンという異名のとお

記事を読む

no image

ツチノコ発見!?

ツチノコにそっくりのヘビを発見した!と知人から画像が送られてきた。 発見したままの姿で、もちろんフ

記事を読む

no image

長井健司、ミャンマーに死す

毎日このブログではお気楽な話題を提供していたが、 ミャンマー情勢は緊迫の一途をたどっていた。 私のと

記事を読む

学校や仕事に行くのが辛いとき、この映像を見よう

アブディンの『わが盲想』、やっと重版がかかった。 「すぐにドカーンと売れる」という私の皮算用か

記事を読む

no image

新計画?!「イラワジ河(ほぼ)全流下り」

 昨日から今日にかけて、突然新しい探検計画が生まれた。  その名も「イラワジ河ほぼ全流航下紀行」とい

記事を読む

no image

三沢の試合を見よ

アフリカに行っている最中、三沢光晴の急死について、 知人や読者の人たちから多数のお知らせメールをいた

記事を読む

no image

イスラムと仏教

土曜日はイスラム地域を研究している若手研究者の会合に参加させていただく。 研究地域は多岐にわたってお

記事を読む

no image

『辺境の旅はゾウにかぎる』

ここで書いたかどうかもう忘れてしまったが、 6月に『辺境の旅はゾウにかぎる』(本の雑誌社)という本

記事を読む

no image

ダイエットとヒナゴン

数日前、妻・片野ゆかが出版した新刊『ダイエットがやめられない 日本人のカラダを追及する』(新潮社)を

記事を読む

no image

サッカーファンになる予定

今月からサッカーファンになるべく日夜精進している。 読書もサッカー本。 今読んでいるのはイアン・ホ

記事を読む

Comment

  1. みか より:

    AGENT: KDDI-SH38 UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.349 (GUI) MMP/2.0
    おはようございます。初めてコメントさせていただきます。全然今回のブログ内容とも関係ないし、今さら?!という感じでもうご存知かもしれみせんが…
    アフリカのどこかを舞台にした自然保護管と野生のチーターの触れ合い(?)の実話で『野生のガラヤカ』 って本に川の主と呼ばれるムレンベという大きなワニが出てきます。昔は地元の村人がお供えをしていた とか…すみません。あやふやな話で。通勤中にふと思い出して手元に本がないものですから…高野さんの『ムベンベ』と関わりあるのかな〜と思い、なんとなくコメントしてみました。

  2. komari-ko より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 2.0.50727)
    伊坂幸太郎さん、私も好きでほとんど読んでます。
    でも覚えてないんですよ!いつも仙台が舞台だったり、前の作品のキャラが出てきたりするのが多いでしょ?だからかなぁと。
    記憶力が悪いのと思い込みが激しいのでそれが原因だと思いますが。
    映画になった「アヒルと鴨のコインロッカー」もよかったです。
    初めて読んだ伊坂作品は「死神の制度」だったんですが、こないだその映画を見て、高野さんと同じ状況に陥りました。
    息子に「原作もこんなだっけ?」と確認すると「見ただけですぐに結末思い出した」と。
    え〜〜〜!そうなの?私なんて結末を覚えてなくて、自分の記憶力と戦いながら見たのに?!
    まぁ作品を2度も3度も楽しめていいってことなんでしょうか(ポジティブすぎ。笑)

  3. アジケト より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
    僕のお気に入りは「チルドレン」です。

komari-ko へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑