妻がブータンに夜這いに…
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
今朝、妻がブータンに出かけた。
7月に引き続き2回目だが、今度は取材で二週間行くという。
「何やるの?」と訊いたら、一言「夜這い」。
ブータンの田舎にはまだそういう習慣が残っているそうだ。
あと、男性シンボルの研究もするとか言っていたが、なんのことやら。
我が妻ながら、だんだん言うこともやることもはかりしれなくなっきた。
ともかく、これからしばらく老犬(16歳)と一緒に留守番だ。
☆ ☆ ☆
妻を見送ったあと、朝日の朝刊を見たら、『アジア未知動物紀行』の書評が出ていて、驚く。
いや、ここに書評が出るというのはネットの予告で知っていたのだが(正確には人に教えてもらった)、
てっきり、と学会の唐沢俊一氏にトンデモ本として紹介されるのだと思っていた。
実際には意外にも重松清氏。
さすが一流の作家が書く書評だけあり、あの変な本がとても魅力的に思える。
書評を読んで買った人が「だまされた!」と怒らないことを祈る。
関連記事
-
-
新しい探検部の部室とゴリラ
第5回目の上映会が早稲田大学の学生会館で行われた。 数年前に建てられたわりと新しい建物だ。 この新
-
-
藤岡弘はキリヤマ隊長か
子供のころ夢中になっていたウルトラセブンを見たくなり、DVDを購入、第5話から第8話まで見たが、あ
-
-
ミスター珍じゃないだろ!
今月の20日ごろ発売になる「怪しいシンドバッド」(集英社文庫)の見本が届いた。 表紙のイラストは、ア
-
-
高野秀行プロデュース第2弾! エンタメノンフ最終兵器登場。
もう高野本やこのブログの読者のみなさんにはお馴染みだと思うが、私の古い友人でスーダンから来た盲目の留
-
-
丸善ラゾーナ川崎店は伝説になる
今、丸善ラゾーナ川崎店でものすごいフェアをやっている。 その名も「君は高野秀行を知っているか」。 私
- PREV :
- アジワンが売れていた
- NEXT :
- やはりコンゴは別格



Comment
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; (R1 1.3))
はかりしれなくなったのは、今年の夏頃からだったような、、、
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
ブータンもいいけど宮城でUMAですよ!
UMAというかただの帰化生物かも知れないけど…。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/science/life_on_earth/?1259223158
謎が深まる大崎市の野生カンガルー
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.1.5) Gecko/20091102 Firefox/3.5.5 (.NET CLR 3.5.30729)
続アスクルには、ぜひ奥様も。