*

妻がブータンに夜這いに…

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様

今朝、妻がブータンに出かけた。
7月に引き続き2回目だが、今度は取材で二週間行くという。
「何やるの?」と訊いたら、一言「夜這い」。
ブータンの田舎にはまだそういう習慣が残っているそうだ。
あと、男性シンボルの研究もするとか言っていたが、なんのことやら。
我が妻ながら、だんだん言うこともやることもはかりしれなくなっきた。
ともかく、これからしばらく老犬(16歳)と一緒に留守番だ。
      ☆        ☆        ☆
妻を見送ったあと、朝日の朝刊を見たら、『アジア未知動物紀行』の書評が出ていて、驚く。
いや、ここに書評が出るというのはネットの予告で知っていたのだが(正確には人に教えてもらった)、
てっきり、と学会の唐沢俊一氏にトンデモ本として紹介されるのだと思っていた。
実際には意外にも重松清氏。
さすが一流の作家が書く書評だけあり、あの変な本がとても魅力的に思える。
書評を読んで買った人が「だまされた!」と怒らないことを祈る。

関連記事

no image

エンタメ・ノンフ座談会

火曜日、『本の雑誌』の特集で座談会に参加。 テーマは「緊急座談会 エンタメ・ノンフの棚を作れ」。 私

記事を読む

no image

芳醇そば焼酎 みんがらーば

高田馬場のミャンマー料理屋「ミンガラバー」で、 ノンフィクション作家の西牟田靖君とまだ新婚の奥さん

記事を読む

no image

名探偵なき大巨篇ミステリ

最近小説が読めなくなっていると前に書いたが、 とくにミステリはダメだ。 なにしろリアルでは原発や放射

記事を読む

no image

イベントのお知らせ

2月21日(木)20:00~、下北沢のB&Bにて『謎の独立国家ソマリランド』の刊行記念ト

記事を読む

no image

ぐにゃぐにゃ

「未確認思考物隊」の第9回「都市伝説」と「超能力」の収録に出る。 「魔法使いアキット」さんという、名

記事を読む

no image

震災のリアルを超える傑作

本屋大賞を受賞した『謎解きはディナーのあとで』という本を私はまったく見たことも聞いたこともなかった

記事を読む

雷王は誰だ!?

昔、コロンビア・アマゾンの町でばったり出会った鬼才ドラマー・のなか悟空さんが主催する D-1ド

記事を読む

no image

謎の怪魚ウモッカ!

突然、魂の叫びを発したところ、いろいろとおもしろそうな「探し物」関連のコメントをいただいた。 その中

記事を読む

no image

この地獄を見よ

丸善ラゾーナ川崎店のエンタメノンフフェアに触発されて 仕事もそっちのけで読みまくっている。 この二

記事を読む

no image

小説にいちばん近いルポ

 日本に移り住んだ外国人の食生活を追った『移民の宴』。「おとなの週末」で連載したものを大幅に加筆修正

記事を読む

Comment

  1. 義理の弟 より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; (R1 1.3))
    はかりしれなくなったのは、今年の夏頃からだったような、、、

  2. 通行人 より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
    ブータンもいいけど宮城でUMAですよ!
    UMAというかただの帰化生物かも知れないけど…。
    http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/science/life_on_earth/?1259223158
    謎が深まる大崎市の野生カンガルー

  3. LP より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.1.5) Gecko/20091102 Firefox/3.5.5 (.NET CLR 3.5.30729)
    続アスクルには、ぜひ奥様も。

LP へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑