*

Mじゃない

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様

みんな勘違いするのだが、間寛平など日本人が毎年出場しているウルトラマラソンと私の出たマラソンは別物だ。
あちらはなぜか日本では「サハラ・マラソン」と書かれているが、
本当は「砂のマラソン」(フランス語でMarathon des Sables、英語でMarathon of the Sands)が正式名称。230kmを7日間かけて走る世界で最も過酷なマラソンと呼ばれているらしい。
私の出場したほうは正式名称が「Sahara marathon」で、つまり本当のサハラ・マラソンなのだが、
こちらはまだ日本では誰も出たことがなく(私が日本人初)、
日本語で説明するサイトもないので、「サハラマラソン」というとモロッコのものと思われてしまうようだ。
私はMじゃないから、そんな過酷なマラソンになんか出ない。
だいたい「遠足」って言ってるではないか。常識で考えてほしい。
ただ一度フルマラソンに出てみたかったのと、せっかく出るなら面白いマラソン大会に出たいと思っただけのことである。
ちなみに、42.195km、すべて砂漠の上を走りましたよ、もちろん。
(写真:サハラ人の若い女の子)

関連記事

no image

『雪』断念

オルハン・パムク『雪』(藤原書店)を修行のように少しずつ読んできたが、 今日ついに断念。 小説自体が

記事を読む

no image

「アジワン」発売!

妻・片野ゆかの新刊が発売された。 小学館ノンフィクション大賞受賞第一作は、超脱力フォトエッセイ「アジ

記事を読む

no image

「いちおう民主国家」ミステリ

今さらだが、伊坂幸太郎『ゴールデンスランバー』を読んだ。 独裁国家でのミステリ読書週間の番外編だ。

記事を読む

no image

ゾウ本あらため辺境中毒!

すっかり忘れていたが、今週の20日(木)に『辺境中毒!』(集英社文庫)が刊行される。 『辺境の旅は

記事を読む

no image

オモシロイ人

この前対談をした内澤旬子さんのブログに、 そのときのことが書かれている。 あと、半分ケモノ化した私の

記事を読む

no image

日本人はサッカーをビルマ人から学んだ

二週間前くらいだろうか、電車に乗っていたら突然、啓示が下りた。 「スローに生きよ」 そういう声が聞こ

記事を読む

no image

講談社ノンフィクション賞の最終候補になった

以下のようなことになったそうです。 -----------------------------

記事を読む

no image

このくだらない本がすごい!

正月早々、高橋秀実『はい、泳げません』(新潮社、現在は文庫も出ている)を再読。 超カナヅチの秀実さ

記事を読む

no image

イラン&スーダン

毎日日替わりで、いろんな国の話を現地出身者か現地をよく知る日本人の人たちに聞いている。 金曜日も風

記事を読む

no image

インドのビザがとれる

インド謎の怪魚ウモッカ探しだが、いいアイデアは何も浮かばない。現地の漁師に聞いて、網を毎日覗くくらい

記事を読む

Comment

  1. 珠cha より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB5; .NET CLR 1.1.4322)
    高野さん私達夫婦そろって、大ファン!!です。日々、2〜3度は、高野さんの話題で勝手に盛り上がらさせてもらってます。
    「世にも奇妙なマラソン大会」だったんですね。私は常識人ですが、きつい方のあの、サハラマラソンだと思ってました。そっか、よく考えてみたら42.195どころじゃないですもんね。
    現在、中国在住ですが、旧正月休みに、バンコクの伊勢丹内「紀伊国屋」で『西南シルクロード』・・を発見し、ダンナの順番待ちで、先日読み始めました。最高傑作です。

  2. ねぎ より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; Creative AutoUpdate v1.10.10)
    すべて砂漠の上!充分苛酷な気が。Mな気が。
    写真の女の子、左手薬指に指輪をしているんですね。
    向こうでもやはりこれは結婚指輪の意味が?それとも単なるおしゃれ?
    (ってどうでもよい質問です、すみません)

珠cha へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑