*

Low Positionの秀作3本

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様

ドキュメンタリーの秀作を3本観た。
どれもLow Positionという制作グループのメンバーの手によるもの。
説明が豊富で、映像美に偏る従来のドキュメンタリーには少ない「一人でも多くの人にわかりやすく伝えよう」という姿勢がいい。
どれも結構人気なため、全国のあちこちで上映されている。
DVDが出ているものもある。
オススメです。
「あしがらさん」
新宿でもワースト3に入るという困窮したホームレス「あしがらさん」の話。
コミュニケーション不全と思われていたあしがらさんは実はひょうきんな人柄だったことが
次第にわかっていく。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~ashigara/news.html
「犬と猫と人間と」
「あしがらさん」を見たあるおばあちゃんが私財を投げ打って制作を依頼したという
珍しい成り立ちの映画。
犬猫も人間も、人間社会の中でしか生きることができないという意味では全く同じだということがよくわかる。
http://www.inunekoningen.com/
「フツーの仕事がしたい」
興奮度120%。とことん悪い奴を最後にはめためたに叩きのめすという、奇特な社会派ドキュメンタリー。
http://nomalabor.exblog.jp/

関連記事

no image

お祓いしたくなるほどの夏休み

 宮田部長、杉江さんと一緒に行った「エンタメノンフ文芸部シュノーケル分科会奄美合宿夏休みデラックス篇

記事を読む

no image

知らぬが大福

先週の火曜日、本の雑誌の杉江さんがうちに来て打ち合わせ。 妻が不在なので心おきなく杉江さんと談笑、特

記事を読む

no image

「メモリークエスト」は奇書になる

「メモリークエスト」を担当する幻冬舎の編集者2人と打ち合せ&お疲れ様会。 この一ヵ月、頭がどうかし

記事を読む

no image

小島よしおとマッスル板井

 無料出張上映会は好評で、すでに10月末に1件、11月にも3件も依頼が入ってしまった。  まあ、人気

記事を読む

no image

変身写真館

日曜日のアブディンとのタンデム日帰り旅の写真が届いた。 撮影は併走してくれた友人のワタル社長。 こ

記事を読む

no image

ツチノコ・ロケ

「未確認思考物隊」のロケで岡山の「ミスター・ツチノコ」滝沢さんに会いに行く(写真:左)。 20年間、

記事を読む

no image

ツアンポー峡谷の謎

最近は気温こそ相変わらず高いが、湿度が低いせいか 外にいても日陰なら涼しい。 今日はなぜかJR高尾

記事を読む

no image

クリント・イーストウッドとモン族

一年ぶりにTSUTAYAでDVDを借りて、観た。 ウチザワ副部長がかつてブログで絶賛していたクリン

記事を読む

no image

心身がついていかない

日本に帰り突然環境が激変し、心身がまったく付いていかない。 2ヶ月近くソマリエリア(ソマリランド、ソ

記事を読む

no image

「ムー民」は無敵?

毎月のお楽しみ、「ムー」10月号が届いた。 今月号も「謎のUFO生物クリッター」(UFOは円盤ではな

記事を読む

Comment

  1. ムッシュごうすと より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.4; YTB730; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
    今更ですけどコメント。
    「フツーの仕事がしたい」は監督挨拶付きで観た事があります。
    その中で監督が興味深い事柄を話してくれました。
    劇中で本作の元になってる記録映画を屋外スクリーンで上映するシーンがありますが、ビデオを送って観てくれって何度言っても「ビデオデッキが壊れてる」とか言って絶対に見ようとしないので、だったらてってことでやったんだそうです。

ムッシュごうすと へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑