今度はサハラかよ
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
久々に帰国して、待っていたのは書かねばならない原稿の山。
まずまっさきにとりかかったのはサハラ・マラソンである。
ブータン出発前に片付けようと思っていたが、できなかったのだ。
そのツケがちゃんとまわってきた。
だが、しかし。
ブータンとバンコクでもギャップがありすぎて辛いのに、
サハラ砂漠の難民キャンプでのマラソン大会の話である。
ブータンが寒くて、高所で、雨ばかりで、住民は仏教徒のアジア人だったのに対し、
こっちは熱くて、どこまでも平地で、乾燥しきっていて、
住民はイスラム教徒のアフリカ人。
あまりにも対照的で
頭の切り替えが大変むずかしい。
あーあ、やっぱり無理してもブータン出発前に書き上げておくべきだった。
売れている小説家は時代小説と現代ミステリと純愛小説と超バイオレンス・ハードボイルドを同時並行で書けるらしいが、まったく信じがたい話だ。
それでも頑張ってサハラの話を書いている。
今はやっとマラソンのスタート地点に立ったところ。
梅雨っぽい雨を見ながら、懸命に砂の感触を思い出している。
まったく私はいったい何をやってるんだろうか。
(写真:レースの翌日、スペイン国籍のバスク人ランナーと記念写真を撮ったわたし)
関連記事
-
-
すばらしき未知動物対談
作家の宮部みゆきさんと対談した。 テーマはずばり「未知動物」。 宮部さんはネッシーをはじめとする未知
-
-
事実上は本日発売だった!
『謎の独立国家ソマリランド』(本の雑誌社)がいよいよ昨日発売になった。 本の雑誌社に行
-
-
「ゴールデン・トライアングル秘史」
トウ賢著(トウはトウ小平のトウ)「ゴールデン・トライアングル秘史(以下GT秘史)」(NHK出版)と
-
-
顔写真なしでよかった
『西南シルクロードは密林に消える』(講談社文庫)の 全作業が終了した。 今回、講談社文庫に初めて入る
-
-
2010年小説ベストテン
恒例(だったっけ?)の年間枚ベストテンを発表したい。 私が今年読んだ本だから、出版年はバラバラだ。
-
-
エンタメ・ノンフの秋!
「ダ・カーポ」の増刊「早稲田大学特集」の取材を受ける。 ワセダを出てへんなことをやっている人間のコー
-
-
見えないサッカー世界大会
昨夜、ギリシアより帰国。 行きも帰りも飛行機に乗っている時間(トランジット含む)が24時間を超えると
-
-
世界の巨乳に夢を見ろ?!
珍しく午前中に家を出て、東西線で移動中、突然便意を催した。 九段下の駅の便所に駆け込んだとこ
-
-
「ムー」9月号ミラクル対談
不本意ながら「レジャー」を楽しんだと昨日書いたが、 もっと不本意なことに体のあちこちが筋肉痛になっ
- PREV :
- バンコク炎上
- NEXT :
- ラッシャー木村はツイていた



Comment
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
ここ数年で高野秀行ファンになった26歳男、です。とりあえず文庫本で読める本は全部購入しました。これからは単行本をおいかけます。
そして、ブータンやサハラマラソンなどを読めるんですね!楽しみです!
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB5; .NET CLR 1.1.4322)
サハラマラソンの本も、ブータンの本も、必ず必ず購入しますので、ぜひ、脱線することなく書き上げてください。
もう、高野さんの本がなくて、退屈しまくってますよぉ〜。2度、3度読むと、洗脳されちゃいそうだし・・・。葛藤と闘い中。
AGENT: DoCoMo/2.0 N702iD(c100;TB;W24H12)
脱線してもいいので倦むことなく筆を進めてくだせい。