*

狂気の起源を求めて

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様

ビルマ(ミャンマー)難民研究者にして本人は医療難民の大野更紗さんのところに
シャン料理をもっていく。
高田馬場のシャン料理店「ノング・インレー」で購入したものだが、
シャン豆腐の炒め物も酸っぱいスープも美味く、たまらなく懐かしい。
大野さんは今は「抗がん剤を服用している」というので驚く。
なぜ免疫系の病気で?と思ったら、「抗がん剤っていうのは免疫抑制剤のことなんです」というので二度驚いた。
彼女に会うと自分の知らない世界のことをいろいろ教えてもらって、
こう言っては御幣があるがおもしろい。
大野さんの連載「困ってる人」、前回の第0回につづき、いよいよ第1回。
ひたすらに過激である。
http://www.poplarbeech.com/komatteruhito/index.html
    ☆       ☆       ☆
先日、高野本の読者で精神科医の方から「世界各地の精神障害者をルポしてもらえないか」というメールをいただいたのだが、自分は素人なのでそれは無理だと思うと断ったうえで、
野田正彰『狂気の起源を求めて』(中公新書)をオススメしておいた。
1980年、パプア・ニューギニアで現地の精神病患者を診察した異色のレポートである。
お勧めしたものの自分では読んでおらず、これはいかんと取り寄せて読んだ。
パプアでは西洋文明と接触するまで精神分裂病(統合失調症)はなかったという。
現地の患者はみな、大卒とか牧師とかプランテーション労働者とか、西洋文明の価値観を強く持った人たちで、どうやら西洋と伝統の二つの価値観のクレバスに落ちてしまった感じらしい。
なるほど、私が精神科医ならこういうアプローチがあるんだなあ。
残念。
あと、パプア人は西洋人が来るまで酒を知らず、したがって酒の飲み方もわからないため
ものすごく暴力的になるというのが印象的。
今はどうなんだろうか。

関連記事

no image

スイスのFWはコンゴ人

昨日、本の雑誌の杉江さんとスーダンのアブディンと打ち合わせをし、 寿司好きのアブが、寿司アレルギーの

記事を読む

no image

速報 最後の決戦の舞台

バンコクに着いた。 空港から乗ったタクシーの運転手に「タクシン派と軍の衝突は今どうだ?」と訊いたら

記事を読む

no image

正月には柳昇師匠がよく似合う

ここ数日、なんだか正月のような気がしてならない。 そう言うと妻に「は?」と呆れられたが、寒くて晴れて

記事を読む

no image

たまには日記で

4月7日(月) 夕方神保町で「メモリークエスト」の面談。セーターをペルーに忘れてきた人。 そのあと、

記事を読む

no image

「高野秀行」の新刊?!

またもや「高野秀行」の新刊が出た! …といっても、今度は同姓同名の将棋棋士の高野秀行五段の著書だ。

記事を読む

no image

療養中の人にはアスクル?

「アスクル」、売れ行きはどうかわからないが、 評判はいい。 amazon.comでも、私の本の中では

記事を読む

no image

「クロ高」英語版届く!

私が熱狂的な「クロ高」ファンだということは意外に知られていない。 クロ高とは、少年マガジンで連載し

記事を読む

no image

メモリークエスト発進!

突然だが、五月の連休明けから一ヵ月ほど海外へ行くことになった。 例の「メモリークエスト」の取材、とい

記事を読む

no image

タマキングの原点はここにあった!

週末、書店でのトーイベントのため大阪に行ってきたのだが、実に楽しかった。 なにしろ、朝は杉

記事を読む

no image

お詫びとやり直し

先日このブログで内澤旬子さんについてかなり失礼なことを書いてしまったような気がする。 あまりに刺激

記事を読む

Comment

  1. 秀と申します より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/533.18.1 (KHTML, like Gecko) Version/4.1.2 Safari/533.18.5
    あまりにひどい精神神経科医?の一方的な要求に対して腹立たしく思います。私は精神科の専門では有りませんが、医師免許を有してそれで病院に勤務してご飯を食べています。あまりにも理不尽な要求だと思います。第一に、専門家ではない高野先生に「外国人の精神病を診断せよ」というのが無茶だと思います。以前、別な医師かもしれませんが、先生に 「なんか自由に適当な事やってていいですねー。うらやましいです」と言うような事をのたまった恥さらしの医師がいたという事ですが、コンゴ出発の準備からして早稲田大学の調査は周到な物です。こんなバカが同業かと思うと悔しいです。私は赤影やジャイアントロボやエヴァンゲリオンも好きなダメ医者ですが、先生の活躍を期待しています。頑張ってください。

  2. タカ より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322)
    御幣>>語弊 ですね。

タカ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑