*

高校講演会@宇和島

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様


集英社の財団主催の高校講演会のため、四国に来ている。
今日は愛媛県宇和島周辺の二校で講演。
宇和島は五年前の自転車旅で通ったところ。
自転車で走った道は細かいカーブやでこぼこまで憶えており、
ひじょうになつかしい。
宇和島南教育学校の校長先生が私のことを「なんたる非常識」と紹介してくれたので
リラックスして喋ることができた。
ありがたいことです。
     ☆        ☆         ☆
移動時間は島田荘司先生『奇想、天を動かす』(光文社文庫)。
志の高さに胸をうたれた。

関連記事

no image

シンプルノットローファー

この前読んだ衿沢世衣子『ちづかマップ』が面白かったので、 ひきつづき同じ著者の『シンプルノットロー

記事を読む

no image

パレスチナの悲劇は世界の元気か

 今日こそアラファトとパレスチナについて辺境的な感想を一言書きたい。 十年ほど前、中国の大連にしばら

記事を読む

no image

「メモリークエスト」は奇書になる

「メモリークエスト」を担当する幻冬舎の編集者2人と打ち合せ&お疲れ様会。 この一ヵ月、頭がどうかし

記事を読む

no image

衝撃の超人たち

どこへも行かず、誰からも連絡が来ず、飲み会もない平和な日々が続いている。 お盆+オリンピックはほんと

記事を読む

no image

歯ブラシ40本

上海に住んでいる後輩のイシカワ(仮名)が一時帰国しており、 ワセダのアパートでビールを飲む。 彼は2

記事を読む

no image

斉藤由貴とギアナ高地

今さらだが、クドカンこと宮藤官九郎脚本のドラマ「我輩は主婦である」を見ている。 斉藤由貴扮する早稲田

記事を読む

no image

困ってるいぬ

今週は月曜から金曜日までかけて原稿が一枚もかけないという絶賛大スランプ中だったのだが、 そういうとき

記事を読む

no image

ラジカル加藤、現る!

「ワセダ三畳青春記」にちょっと書いたが、探検部の二つ上の先輩で 「ラジカル加藤」という人がいた。 仮

記事を読む

no image

豚はいらねえだろ

「小説すばる」(4月号)の平山夢明と本谷有希子の対談がめっぽう面白い。 本谷さんはごく普通だが、平

記事を読む

no image

ヴォイニッチ写本の謎

エンタメノンフフェアで買い込んだ本を読んでいて仕事にならない。 佐藤あつ子『もう一度会いたい 思い

記事を読む

Comment

  1. y.n. より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506)
    ご苦労さまです。
    今回も自転車ですか?
    宇和島は情が深いところと聞いています。情にからめとられないように
    お気をつけ下さいませ。
    鬼北町(きほくちょう)・御荘(みしょう)という宇和海に面したところに、零戦のあとに開発された「紫電改」を海中から引き上げた展示館が山の上にあります。昭和55年頃、父が引き上げ展示館を作りました。

  2. あかり より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; WOW64; YTB730; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618)
    宇和島南中等教育学校の学生です。
    講演、本当におもしろかったです!
    いつもは途中で眠くなってしまうことが多いのですが、
    高野さんの講演は一言一句に惹きつけられてしまいました*^^
    感想が宿題で出ているので、
    そちらの方に この感動を詳しくつづりたいと思います!
    そして、私は読書が好きなのですが
    高野さんの本をまだ読んだことが無いので、近いうちに買いますb
    体調には気をつけてつけてくださいね。
    本当にありがとうございました!^^

y.n. へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑