『腰痛探検家』&『空白の5マイル』発売
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
早大探検部の後輩で、今年開高健ノンフィクション賞を受賞した
角幡唯介『空白の五マイル』(集英社)が昨日発売になった。
で、明日は、私の新刊『腰痛探検家』(集英社文庫)が発売される。
同じ探検部出身でも、彼のほうは超ハードな本格冒険ストーリーで、
こちらはアホなコメディー。
(でも本気度は角幡にひけをとらない)
「これで腰痛は必ず治る!」と帯にでかでかと書かれていて、
一瞬ハッとするが、下にちいさく
「という本ではありません」。
まるで東スポのような姑息なひっかけ作戦だ。
ちなみにどっちの本を買っても、私と角幡の短い対談と顔写真収録のしおりがついている。
私はうさんくさいオヤジだが、角幡はいかにも青年冒険家らしい、精悍なイケメン。
そういうのが好きな女子はぜひごらんいただきたい。
関連記事
-
-
「未来国家ブータン」本日発売
都内の一部ではすでに発売しているらしいが、正式には本日が「未来国家ブータン」(集英社)の発売日であ
-
-
バトルロイヤルに負ける
7月に紀伊国屋新宿本店で行われていた書店員オススメ本バトルロイヤルだが、 「ゴッドファーザー」の続編
-
-
クールだけど超目立つ
『謎の独立国家ソマリランド』、ついに昨日からAmazon.comで予約受付が開始された。
-
-
イスラム二日酔い紀行
昨日は扶桑社に用事があって浜松町へ。 数年ぶりにブックストア談に行って、「イスラム飲酒紀行」を探す。
-
-
「ムー」9月号ミラクル対談
不本意ながら「レジャー」を楽しんだと昨日書いたが、 もっと不本意なことに体のあちこちが筋肉痛になっ
-
-
5分で振り返る今年の出来事
大晦日なので今年を5分だけ振り返ってみた。 今年よかったこと。 ・『辺境の旅はゾウにかぎる』を刊行で
-
-
大学の講義のゲストみたい
上智大学講義、第10回目。 今年ラストの授業のゲストは琉球カウボーイフィルムズ統括プロデューサーの
-
-
メモリークエスト発進!
突然だが、五月の連休明けから一ヵ月ほど海外へ行くことになった。 例の「メモリークエスト」の取材、とい
-
-
関野吉晴氏の映画とトークイベント
急ぎのお知らせ。 3月16日~29日、ポレポレ東中野にて、関野吉晴氏が主演(?)の映画「僕らの
- PREV :
- 帰国しました
- NEXT :
- 藤波辰爾の驚くべき腰痛秘話
Comment
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.12) Gecko/20101026 Firefox/3.6.12 ( .NET CLR 3.5.30729)
腰痛探検家の表紙最高!
文庫で新刊は久しぶりですね。
明日、角幡さんの本と一緒に買わせていただきます。
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
今日の夜7:54からテレビ東京系列で放送の
「この日本人がスゴイらしい 日本の冒険家特集」に
当社マレーシア駐在の内山茂がプラントハンターとして登場します。
という告知なんですが、実は当ブログのファンの方には
うれしいサプライズがある予定です!!本人の意向はともかく、必見!!?
http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/20316_201011191954.html
AGENT: Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.0; Trident/5.0)
見ました!
探検家ベスト5!
4人目までは過去の人(植村直己、白瀬中尉・・)たちなのに・・・。
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; YTB730; GTB6.6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; .NET4.0C)
『腰痛探検家』早速購入しました。
これから読ませていただきま〜す。
それにしても角幡さん、イケメンですな〜〜〜♪
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB6.6; .NET CLR 1.1.4322; YJSG3)
針灸学校に行っているもので、腰痛は大事な話題です。ですが、
実に笑えました。
腰痛探険家というネーミングが最高。
ちなみに私は高野さんがコンゴに行かれた後で、バイトで貯めた
金を持って、「連れて行ってくれませんか ? 」と早大探検部を訪ねた
ところ、「もう行ってしまいました」と後輩の方に言われ、呆然としたことが
あります。(笑)