*

史上最速のリタイヤ?!

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様


来年もしできたらの話だが、ユーフラテスの川下りをしたいと思っているが、
なにしろカヌーに乗ったことが通算で2時間しかない。
そこで練習するために、探検部の先輩である関野吉晴氏から
インフレータブル(空気を入れてふくらませた)カヌーを借りた。
ドイツ製で、買ったら数十万円するという高級品で、
しかもこれで関野さんがメコン河をくだったというプレミアつきだ。
うちにはそんなもの置いたり広げたりするスペースがまったくないので
とりあえず本の雑誌社に送ってもらい、昨日杉江さんとそこで試しに広げてみた。
意外なことにカヌーとはいうものの、実質上はゴムボートだった。
これなら私のような初心者でもまずひっくり返る心配はなさそうだ。
…と、喜んでいたら大変なことが起きた。
カヌーを畳んでしまおうとしたら、なかなか袋に入らない。
タイヤのようなカヌーなので、そうとうに重く、中腰でうんうんやっていたら
突然、バシッというしびれのようなものが腰椎を走った。
ぎっくり腰に近いものだろう。
あわててカヌーから離れて、椅子にすわったが、
しびれがとれない。
杉江さんは驚きつつも
「高野さん、これで川下り行けなくなったらすごいですよ。
史上最速のリタイヤですよ」
と呆れていた。
でもって、今もなお腰が痛くてズボンや靴下をはくのがつらい。
今度の日曜日は水泳の大会なのに。
腰痛探検家パート2が書けそうだ。
(写真:このときは嬉しくて満面の笑みだったが…)

関連記事

no image

「クロ高」英語版届く!

私が熱狂的な「クロ高」ファンだということは意外に知られていない。 クロ高とは、少年マガジンで連載し

記事を読む

no image

「占い」と「UFO」収録

雪の東京へ出て大阪のスタジオ収録へ。 箱根を越えたら雪などまったく降ってないのでちょっと驚く。 今回

記事を読む

no image

常識がひっくり返るドキュメンタリー「えんとこ」を見るべし

 12月6日(月)、13:00より、ポレポレ東中野で「えんとこ」というドキュメンタリー映画が特別上映

記事を読む

no image

日本最速の作家

台風のなか、八王子にある宮田珠己ことタマキングの仕事場にお邪魔する。 先日は話し足りなかったし、編集

記事を読む

no image

スーダン寿司

スーダン人の盲目の友人、というか最近では「出来の悪い弟」みたいな感じになっている アブディンから電話

記事を読む

no image

紳士の日記

「紳士の日記」を標榜するバンコク発の月刊風俗誌「G-Diary」の100号記念永久保存版が送られて

記事を読む

no image

盲想、ソマリランド、犬部! 移民の宴

ツイッターを始めてから、書くことがどうしてもブログとダブるため、だんだんブログから遠ざかってしまって

記事を読む

no image

小さいおうち

中島京子の直木賞受賞作『小さいおうち』(文藝春秋)を読む。 まあ、書き出しから文章がすばらしい。

記事を読む

no image

2011年のベスト本はもう決まった!

数日前、増田俊也『木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか』(新潮社)を読了した。 これほど面白くて

記事を読む

no image

バンコクの冬

最近、飛行機での移動中は、話題作(あるいは古典)の長篇ミステリを読むというのがマイブームである。

記事を読む

Comment

  1. ドリアン より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0)
    写真からの限定情報で見ますと、太股が細いので足を使う運動をしていない。デブ、無理な腰の使いすぎ(ムッフ)は無いわな。杉江さんを見よ、仕事で歩き趣味で走る。健康そのものや。浦和が勝って残業代でれば鬼に金棒や。足を鍛えんと辺境作家失格でっせ。

ドリアン へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑