*

花のズボラ飯

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様


久住昌之原作、水沢悦子画『花のズボラ飯』(秋田書店)を読む。
グルメ漫画を読んで、共感したのも初めてなら、料理が作りたくなったのも初めてである。
とにかく主人公の主婦「はな」はいい加減で、てきとうで、
賞味期限のとっくに切れためんつゆを器にどぼどぼ注ぎながら、
「ブルゴーニュ産「めんつゆ」でございます。って、何年モノだよ…」とつぶやくところに
共感を得られる人なら是非読みましょう。
     ☆         ☆        ☆
大久保のモンゴル料理屋で羊一頭を丸ごと食べるという宴会に誘われて行く。
出版関係者が50人も集まっていたが、それを強引なモンゴル人のオーナーがびしびし仕切り、客に酒を飲ませたり、歌をうたわせたり(「豊崎社長」もどこかの校歌を歌っていた)、モンゴル相撲をやらせたり、
負けたほうを罰ゲームで裸で外に追い出したりして(これは紀伊國屋の係長)、羊よりそっちのほうがよほどインパクトがあった。
(写真:羊肉の塊を切るわたし)

関連記事

no image

本の雑誌年間ベスト1

本の雑誌1月号が届く。 恒例の年間ベストテンの1位はあの新人の快著。 しごく納得。 あの秘境ノンフ

記事を読む

no image

IT2013年問題

私の新しい趣味について、いろいろな提案をいただき、ありがとうございます。 特にいくつかはひじょうに

記事を読む

no image

驚愕必至!

「おとなの週末」5月号が発売された。 この雑誌は実に読み応えがあるのだが、私がいちばん気に入ってい

記事を読む

グラスワイン100円!! 超激安隠れ家アフリカレストラン「GOMASABA(ゴマサバ)」

以前、知り合った在日アフリカ人の二人が元浅草にレストランをオープンしたというので、 先週、『移

記事を読む

シワユメは絶版ではなかった

また、とんでもない間違いをしてしまった。 去年の暮れあたり、『世界のシワに夢を見ろ!』(小

記事を読む

no image

落語界の奇才、小説もいけるのか!

春風亭昇太がリーダー役を務める創作話芸アソーシエーション、略してSWA。 私は昇太さんの独演会も好き

記事を読む

no image

Somaliland ni iru hutari no watashi

Twitter dewa mou kaiteirukedo,yatto Somaliland

記事を読む

no image

「またやぶけ」の発見

そうそう、肝心なことをすっかり忘れていた。 奄美で遊んでいるうちに、新刊『またやぶけの夕焼け』(集

記事を読む

no image

ひそやかな花園

友人と午後1時に品川駅高輪口に待ち合わせだったのだが、 こういうときにかぎって30分以上も前に着い

記事を読む

no image

コーカンとワ

言い忘れていたが、今月29日に行われるウチザワさんの豚を食う「飼い喰い」イベント、 予約がもういっぱ

記事を読む

Comment

  1. タツ より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_6_6; ja-jp) AppleWebKit/533.19.4 (KHTML, like Gecko) Version/5.0.3 Safari/533.19.4
    「世にも奇妙なマラソン大会」、読みました。
    感想はめちゃくちゃ面白い!です!
    新刊を出す度に面白くなっていきますねー。よく短い話の中にあれだけ笑いを入れられるなーと思います。今作を読んで高野さんの書くフィクションものを読んでみたくなりました!

  2. KOW より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.6; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
    花のズボラ飯は僕も愛読しています。
    ていうか、それ目当てに、
    エレガンスイブという、おばさん向けの
    漫画雑誌を毎月買っていたりします。

タツ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑