*

最近の私の動向はこれだ!

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様

最近、人に「今、何やってるの?」と言われることが多い。
たしかに、最近の私の動向は、自分でもわけがわからなくなるくらい、とりとめがない。
しかも、ふと思い出したのだが、その昔、私には「オフィシャル・サイト」なるものがあった。
今開いて見たら、著作は4年前の「怪獣記」の単行本で止まっているし、
スケジュールやメディアへの登場なども懐かしの世界である。
本来はそこで告知をしていくはずだったのだ。
が、いかんせん私には秘書もマネージャーもおらず、
自分でそんなことやる暇があったら、酒でも飲みながら本を読みたいので
放置してしまった。
当分私が秘書を雇える日は来ないと思うし、たまにはこのブログを使って、私の動向を
探ってみよう。
<現在、連載中>
・月刊「小説すばる」(集英社)にて、ブータンの不思議話を追った「異次元国家ブータン」
・月刊「青春と読書」(集英社)にて、少年小説「ヒーロー参上!」
・月刊「おとなの週末」(講談社)にて、在日外国人の食生活のルポ「移民の宴」
・「月刊日本語」(アルク)にて、言語エッセイ「外国語に泣き、日本語に笑う」
<9月から10月にかけて受けたインタビュー>
・「Number Do」(文藝春秋)でサハラマラソンについて→発売中
・「クロワッサン」(マガジンハウス)で『イスラム飲酒紀行』について(これから発売)
・「愛媛新聞」で、ミャンマー政府軍兵士に殺害された長井健司さんについて(9月に掲載)
<テレビ、ラジオ、トークイベント>
9月21日 22日 宮城と福島にて高校講演会
10月1日 FM NACK5「おとこラジオ」出演
10月28日 NHK-BS 「エル・ムンド」出演
11月2日 8:30 TOKYO FM [BLUE OCEAN」出演
11月5日 大竹聡氏と新宿ジュンク堂にてトークイベント
11月26日 青山学院大学にて講演会
<ソマリ語国際放送・東京支局の活動>
・日本の中古車のアフリカ輸出について取材
・ソマリの海賊(被疑者)が東京地裁で裁判を受けているので、その取材
以上。
無論、この他に「辺境中毒!」(集英社文庫)の刊行とか、イベントや出演の打ち合わせや、取材したりされたりとか、
酒を飲んだり飲まれたりとか、二日酔いだとか三日酔いだろかいろいろある。
おお、なんだか多忙を極めているみたいだ。
ていうか、結局「俺は忙しいんだ」というのをアピールしたくて、ブログにこんなことを書いた気がする。
まあ、そんなわけで、みなさんんおご理解とお許しをお願いするばかりであります。

関連記事

no image

エンタメノンフ三銃士!!

びっくりした。 杉江さんの「炎の営業日誌」を見たら、 2月20日、ジュンク堂で「内澤旬子、高野秀行、

記事を読む

no image

オタクの底力を感じさせる『タイ・演歌の王国』

 タイ女性と結婚し、バンコクに十数年暮らしている友人Aさんが、「高野さん、この本、すごく面白いよ

記事を読む

no image

天地明察

冲方丁(うぶかた・とう)『天地明察』(角川書店)を読了。 いやあ、素晴らしい。 新しい日本独自の暦

記事を読む

no image

どこまで行くのか、韓国

またしても竹島問題で関係が急速に悪化している日本と韓国だが、 私の本はゴンゴン出版されつづけている。

記事を読む

no image

『「本の雑誌」炎の営業日誌』は「脳内三国志」だ!!

土曜日の夕方、昼寝をしていたら、杉江由次『「本の雑誌」炎の営業日誌』(無明舎出版)が届いた。 これは

記事を読む

no image

ソマリランドに行く予定

15日の金曜日から、いよいよソマリランドに行きます。 今年になってから二度、「行く」と宣言しておいて

記事を読む

no image

御礼申し上げます

堀内倫子さんのことを書いたら、ブログのアクセス数が跳ね上がって驚いた。 アクセスしたら自動的に私の

記事を読む

no image

東京に戻りました。

だいぶ予定より遅くなりましたが、おかげさまで無事帰国しました。 2ヶ月近くも、めくるめくソマリ・ワン

記事を読む

no image

どこでもオフ

ここ半年くらい、毎日自宅付近のドトールコーヒーに通って原稿を書いている。 家にいるとオンとオフの区別

記事を読む

no image

沖縄発!プロとお手伝いによる地場映画

私の家を民宿(兼居酒屋)と勘違いしている沖縄の友人がいる。 ずうずうしい男なのだが、やっていることは

記事を読む

Comment

  1. サカモト より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/534.51.22 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.1 Safari/534.51.22
    すっかりご無沙汰しております。先週美容院で受け取った「おとなの週末」に高野さんのルポが載っていました。面白かった〜!

  2. バロッテリ より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; .NET4.0C; OfficeLiveConnector.1.3; OfficeLivePatch.0.0; MALC)
    石井光太との対談が見たいです!

  3. UEHARA より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB7.1; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; .NET4.0C; YTB730)
    『イスラム飲酒紀行』について(これから発売)ではなく、
    「発売中!」です。では? まだ購読してなくすみません。

  4. OT より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB7.1; EasyBits GO v1.0; .NET CLR 1.1.4322; YJSG3)
     集英社文庫で11月1日に出た『シャンタラム』は、
    『明日クル』の高野さんのインド奮闘記を思わせます。
     なんかオーストラリアの脱獄囚で、ボンベイに逃げて、
    スラムで無料・無資格診療所を開いて、それからマフィア
    になって、アフガン戦争に従軍した元逃亡犯の作家の
    自伝的な小説です。←よく解らない人です。
     インドの医療品のブラックマーケットがハンセン病の
    患者さんたちのネットワークで出来ているとか
    (ダコイトや反政府組織への抗生物質の供給に政府が
    眼を光らせているので、社会の埒外にいる人たちから
    買うのが安全だとか…)
     眼から鱗の話が満載でした。
     お勧めいたします。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑