今まだそこにいるんだけど…
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
ソマリランドの首都ハルゲイサもそろそろ一週間。
ソマリ人との付き合いは二週間。
さすがに最近は慣れてきて、困惑したり、
カチンと来たりすることが少なくなってきた。
取材やカネが絡まなければ、フレンドリーな人も多い。
まあ、常に驚くことはあるにしても。
ところで、先週末、東京新聞の書評で、「イスラム飲酒紀行」が吉田類という
人に取り上げていただいた。
吉田さんは筋金入りの酒飲みらしい。
ネットでそれを読んだのだが、驚いたことに、
吉田さんはソマリランドに興味を示し、
ハルゲイサをネットの航空写真(グーグルアース?)で
見たそうだ。
「著者の立ち寄ったかもしれない露天バザール」まで見えたというのでびっくり。
「著者の立ち寄ったかもしれない」どころか、さっきも
携帯のプリペイドを買いにうろうろしたばかりだ。
酔っ払った吉田さんに上空から覗きこまれたような、
不思議な気分になった。
関連記事
-
-
西南シルクロード文庫あとがき
いよいよ、あの『西南シルクロードは密林に消える』が講談社から文庫化される。 校正ゲラを読み返したが、
-
-
見えないサッカー世界大会
昨夜、ギリシアより帰国。 行きも帰りも飛行機に乗っている時間(トランジット含む)が24時間を超えると
-
-
ユーフラテスの旅の落とし穴
昨日やっとこワンに飛んだ。 延々とつづく茶色の香料として山岳地帯を見下ろし、 「こんなところで河下り
-
-
酔って記憶をなくします
野宿泥酔の翌日は二日酔いにもならず、心身とも妙に快調。 そして翌々日、つまり今日も絶好調。 身体か
- PREV :
- ソマリランドで今、話題になってること
- NEXT :
- 海賊国家プントランド



Comment
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322)
長旅、おつかれさまです。
吉田類さんは、毎週月曜日、BS-TBSで『酒場放浪記』という番組に出演され、ガード下や下町のコアな居酒屋を紹介されています。吉田さんは、おでんにからしを付けすぎたり、猫舌なのに果敢に熱いスープを飲んだりと、目の離せないキャラクター。帰国されたら、ぜひ観ていただきたいです。それでは、くれぐれもご自愛くださいませ。
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; .NET4.0C; YTB730)
「イスラム飲酒紀行」も話題のようですが
「困ってるひと」も凄いですよ。
8万部突破!
今日うちの新聞に広告が載っていたのですが
前回前々回と見るたびに大きくなり
とうとう17センチ×38センチになってました。