八丈島での発見
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
一週間、八丈島に行っていた。
浜辺のキャンプ場にテントを張ったが、なにしろ起伏に富んだ地形なので徒歩やレンタサイクルではさして遠くへ行けない。
一緒にいる妻も酒飲みだし、
お互いとくに話すこともないので、昼も夜も酒ばかり飲んでいた。
5日目の午後になり、ようやく「レンタカーを借りたら、もっといろいろなところへ行けるのでは?!」と思いつき、八丈富士に登ったり、唐滝を見たりした。
意外にも雄大な大自然がここにあるのに驚き(八丈富士のカルデラはギアナ高地のようですごかった)、また車に乗っていると、昼から酒を飲まずに済むので、
それも助かった。
「いやあ、車ってすごいですねえ!」
返却するとき、そう言ったら、レンタカー屋のお兄さんに失笑された私たちだった。
関連記事
-
-
ドンガラさん、15年ぶりの緊急来日
私がかつて翻訳したコンゴ文学の名作『世界が生まれた朝に』(小学館、絶版)。 その著者であるエマ
-
-
mahou no happa
koko niwa sake ga nai. zetsubouteki ni nai. soreho
-
-
新しい探検部の部室とゴリラ
第5回目の上映会が早稲田大学の学生会館で行われた。 数年前に建てられたわりと新しい建物だ。 この新
-
-
オネエとイケメンの偉大なる力!
毎週火曜日の朝は、杉江さんの「炎の営業日誌」を読むのは日課なのだが、 今日は途中からいきなり「オネエ
-
-
ユニクロ・ニューヨーク店
ユニクロ・ニューヨーク店のフリーペーパーに、 私のエッセイが載ったと風の噂に聞いた。 編集者から何も
-
-
「クロワッサン」で料理デビュー
明後日(3月25日)発売の「クロワッサン」が届いた。 表4(裏表紙?)をめくったところに、内澤
- PREV :
- 超能力は誰にでもあるもの?
- NEXT :
- 皇太子にアシストしたらベンツ



Comment
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:12.0) Gecko/20100101 Firefox/12.0
ギアナ高地にたとえるところが高野さんらしいと思います(笑)
AGENT: Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)
免許を持ってらっしゃるんですね。驚く場所ではないかも知れませんが・・
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:12.0) Gecko/20100101 Firefox/12.0
僕が八丈島に行ったときはスクーターを借りました。
二泊旅行の中日が東京も交通がわやになる暴風雨で
帰還する日に晴れるという、トホホな旅でしたが
またリベンジしたいものです。
さすがに青ヶ島は決めた日に帰れるとは限らないので
なかなか勇気が湧きませんが。