*

八丈島での発見

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様

一週間、八丈島に行っていた。
浜辺のキャンプ場にテントを張ったが、なにしろ起伏に富んだ地形なので徒歩やレンタサイクルではさして遠くへ行けない。
一緒にいる妻も酒飲みだし、
お互いとくに話すこともないので、昼も夜も酒ばかり飲んでいた。
5日目の午後になり、ようやく「レンタカーを借りたら、もっといろいろなところへ行けるのでは?!」と思いつき、八丈富士に登ったり、唐滝を見たりした。
意外にも雄大な大自然がここにあるのに驚き(八丈富士のカルデラはギアナ高地のようですごかった)、また車に乗っていると、昼から酒を飲まずに済むので、
それも助かった。
「いやあ、車ってすごいですねえ!」
返却するとき、そう言ったら、レンタカー屋のお兄さんに失笑された私たちだった。

関連記事

no image

「酒飲み書店員(中略)大賞」に選ばれた!?

 最近人づてに聞いたのだが、拙著『ワセダ三畳青春記』が「第1回 酒飲み書店員共同企画文庫ベストセラー

記事を読む

no image

dancyuの味噌汁

本日発売のdancyu2月号は味噌汁特集。 私も戦国時代以前から伝わる元祖インスタント味噌汁を再現

記事を読む

no image

講談社ノンフィクション賞の最終候補になった

以下のようなことになったそうです。 -----------------------------

記事を読む

no image

なぜ小説を書かないのか?

早大探検部OB会<特別ホラー篇>みたいな催しがあり、 「もっと若手がほしい」とのことで40歳の私も召

記事を読む

no image

おすもうさん

相変わらず慌しい日がつづいているが、移動時間や待ち時間も多いため 仕事はできなくても本は読める。

記事を読む

no image

海賊国家プントランド

今回の旅の目的は謎の独立国家ソマリランドの実情を探ることだが、 そこにいると同じ意見しか聞けない。

記事を読む

no image

本来なら今日エジプトに行っていた

本来私は今日、成田を発ち、エジプトのカイロに向かっているはずだった。 カイロで一泊して、ケニヤのナイ

記事を読む

ムエタイのちチュニジア飲酒紀行

3,4日前に発売になった「ゴング格闘技」7月号で、格闘家・ムエタイ研究家の菱田慶文先生(帝京平成

記事を読む

no image

サバイバルには向いてない

産経新聞用の書評でベン・シャーウッド『サバイバーズ・クラブ』(講談社インターナショナル)という本を

記事を読む

no image

インドの怪魚ウモッカを探せ!

自分のなかではずっと前から決定していすぎてブログに書くのを忘れていた。 今年の12月中旬から来年の

記事を読む

Comment

  1. 惑星 より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:12.0) Gecko/20100101 Firefox/12.0
    ギアナ高地にたとえるところが高野さんらしいと思います(笑)

  2. hu より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)
    免許を持ってらっしゃるんですね。驚く場所ではないかも知れませんが・・

  3. KOW より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:12.0) Gecko/20100101 Firefox/12.0
    僕が八丈島に行ったときはスクーターを借りました。
    二泊旅行の中日が東京も交通がわやになる暴風雨で
    帰還する日に晴れるという、トホホな旅でしたが
    またリベンジしたいものです。
    さすがに青ヶ島は決めた日に帰れるとは限らないので
    なかなか勇気が湧きませんが。

KOW へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑