*

まんせーむーのうあんあん

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様

「本の雑誌」で今度は、大槻ケンヂ氏と「マンセームーノー対談」。
オーケン博士の分析によれば、人は誰でも中学生時代に、
UFOとか怪獣とか超能力といった学研「ムー」的なものに冒される。
それを「ムー脳」と呼ぶが、一部の人は中学生を過ぎても、いや40歳になってもムー脳が治らない。
これが「慢性ムー脳」という恐ろしい病気である。
オーケン博士によれば、「慢性ムー脳は”マンセー!(万歳!)無能”とも読み替えることができる」そうだ。
ムー脳が活性化するとなぜかプロレスが愛しくなるという副作用も対談の途中で判明した。亡き馬場さんもビックリである。
…ていうような、バカな話を延々と一時間半もしてしまったわけです。
    ☆         ☆        ☆
 慢性ムー脳が再活性化した翌日、女性誌「アンアン」のインタビューを受ける。
 私が「アフガンへ行く」と言っても「ふーん」としか反応のなかった妻が、
「アンアンのインタビューを受ける」と言ったら、「ええっ、アンアン!?」と驚愕の声をあげた。
 
 アフガンよりアンアンのほうがインパクトがあるんだろうか。
 インタビューの内容は、もちろん「抱かれたいUMA特集」である。
 毛がふさふさして気持ちよさそうな野人か、しっとりと濡れてセクシーなムベンベか、はたまた首元を唇で吸う過激プレイが売りの吸血飛行獣チュパカブラか…。
 …慢性ムー脳だからしかたないんです。    

関連記事

no image

今度はジュンク堂新宿店で

丸善ラゾーナ川崎店で驚いていたら、 今度はジュンク堂新宿店で「高野秀行が偏愛する本たち」というフェ

記事を読む

no image

ここでは不審者

セイシェルはなにしろ高級リゾート地だから、カップルと家族連れしかいない。 一人旅の日本人なんて存在が

記事を読む

no image

万歳!文芸の東スポ

おととい届いた「本の雑誌」今月号の特集は 「読んでない本大会」。 メインは書評家三人が自分の詠んで

記事を読む

no image

ムベンベ写真本

お盆休みが終わってしまい、プールも混みはじめてきた。 残念である。 ところで、『幻獣ムベンベを追え』

記事を読む

no image

明日、いや今日出発。

もう深夜2時。 まだ何も準備していないが、 明日というか今日の朝5:20に家を出なければならない。

記事を読む

no image

私の出演するラジオ・テレビ番組がなぜ面白くないのか

今年はテレビ2本、ラジオはけっこうな数に出演した。 毎月一回は何かに出ているだろう。 が、正直言って

記事を読む

no image

だからアメリカは嫌なんだ!

今、バンコクであります。 今回、フライトがノースウェスト航空。9.11以来アメリカの飛行機に乗るのは

記事を読む

no image

原宏一氏との対談がウェブ登場

昨日まちがえて「タカタカ対談リターンズ」と書いたが、 「タカタマ対談」でした。 まさか「本の雑誌」の

記事を読む

no image

ツチノコ!?の正体

昨日の画像はコメントしてくれた方の指摘どおり、フォトショップで加工がされていた。 もともとの画像は

記事を読む

no image

ベトナムより帰国

ベトナムより帰国した。 謎の猿人フイハイ(フイホアイ)を探しに行ったのだが、例によって現地は思いがけ

記事を読む

Comment

  1. KOW(つ∀`) より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)
    抱かれたいUMA特集に吹きました。
    一度、オーケンさんがロフトプラスワンでやっているトークライブで
    濃いUMAトークとかしてほしいものです。

  2. kampo より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
    慢性ムー脳たるものがあるとは、いたく感激いたしまして思わずメールしてしまいました。自分も慢性ムー脳気味のようです。今年四十路を迎えるのに、これでいいのかと思ってましたが、この類の方々が他にもいらっしゃるのだと知り、勇気づけられました。でも要は、一生そのまんまということですね。とりあえず、万歳、無能!ところで、ひとつ気になったのは、脳が活性化されるとプロレスらぶになるそうですが、私にはそのような作用は起きません。性差が関係するのではと睨んでいます。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑