*

まんせーむーのうあんあん

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様

「本の雑誌」で今度は、大槻ケンヂ氏と「マンセームーノー対談」。
オーケン博士の分析によれば、人は誰でも中学生時代に、
UFOとか怪獣とか超能力といった学研「ムー」的なものに冒される。
それを「ムー脳」と呼ぶが、一部の人は中学生を過ぎても、いや40歳になってもムー脳が治らない。
これが「慢性ムー脳」という恐ろしい病気である。
オーケン博士によれば、「慢性ムー脳は”マンセー!(万歳!)無能”とも読み替えることができる」そうだ。
ムー脳が活性化するとなぜかプロレスが愛しくなるという副作用も対談の途中で判明した。亡き馬場さんもビックリである。
…ていうような、バカな話を延々と一時間半もしてしまったわけです。
    ☆         ☆        ☆
 慢性ムー脳が再活性化した翌日、女性誌「アンアン」のインタビューを受ける。
 私が「アフガンへ行く」と言っても「ふーん」としか反応のなかった妻が、
「アンアンのインタビューを受ける」と言ったら、「ええっ、アンアン!?」と驚愕の声をあげた。
 
 アフガンよりアンアンのほうがインパクトがあるんだろうか。
 インタビューの内容は、もちろん「抱かれたいUMA特集」である。
 毛がふさふさして気持ちよさそうな野人か、しっとりと濡れてセクシーなムベンベか、はたまた首元を唇で吸う過激プレイが売りの吸血飛行獣チュパカブラか…。
 …慢性ムー脳だからしかたないんです。    

関連記事

no image

驚愕必至!

「おとなの週末」5月号が発売された。 この雑誌は実に読み応えがあるのだが、私がいちばん気に入ってい

記事を読む

no image

純文学とエンタメのあいだ

三崎亜紀『廃墟建築士』(集英社)を読む。 『となり町戦争』『バスジャック』を読んだときにも思ったが

記事を読む

no image

選定図書って何?

先月出版した『世界のシワに夢を見ろ』(小学館)が日本図書館協会選定図書に選ばれた。 理由はまったくわ

記事を読む

no image

故郷再訪

実家に帰る用があったので、ちょっと気が向いて、 子どもの頃住んでいた家の辺りや遊び場にしていた場所を

記事を読む

no image

バトルロイヤルに負ける

7月に紀伊国屋新宿本店で行われていた書店員オススメ本バトルロイヤルだが、 「ゴッドファーザー」の続編

記事を読む

no image

身体のいいなり

内澤旬子副部長の新刊『身体のいいなり』(朝日新聞出版)はもうとっくに読んだのだが、 来月11日にト

記事を読む

no image

一時帰国

イスタンブールから飛行機内と空港で二泊三日し、 やっと東京に着いた。 いろんな意味で長く感じられた旅

記事を読む

no image

決起集会よりも

月曜日、幻冬舎の編集者2名と『メモリークエスト』決起集会。 もう原稿は完成しており、クオリティの高さ

記事を読む

no image

イケメンなのか昆虫なのか

新潮社にて、トレイルランの第一人者・鏑木毅氏と対談。 さらっとした長髪とにこやかな笑みがなんとも魅

記事を読む

no image

南米の超古代文明!?

日本唯一、世界でも二人しかいない「カーニバル評論家」で、 『カーニバルの誘惑−−ラテンアメリカ祝祭

記事を読む

Comment

  1. KOW(つ∀`) より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)
    抱かれたいUMA特集に吹きました。
    一度、オーケンさんがロフトプラスワンでやっているトークライブで
    濃いUMAトークとかしてほしいものです。

  2. kampo より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
    慢性ムー脳たるものがあるとは、いたく感激いたしまして思わずメールしてしまいました。自分も慢性ムー脳気味のようです。今年四十路を迎えるのに、これでいいのかと思ってましたが、この類の方々が他にもいらっしゃるのだと知り、勇気づけられました。でも要は、一生そのまんまということですね。とりあえず、万歳、無能!ところで、ひとつ気になったのは、脳が活性化されるとプロレスらぶになるそうですが、私にはそのような作用は起きません。性差が関係するのではと睨んでいます。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

次のクレイジージャーニーはこの人だ!

世の中には、「すごくユニークで面白いんだけど、いったい何をしている

→もっと見る

    • アクセス数1位! https://t.co/Wwq5pwPi90 ReplyRetweetFavorite
    • RT : 先日、対談させていただいた今井むつみ先生の『言語の本質 ことばはどう生まれ、進化したか』(秋田嘉美氏と共著、中公新書)が爆発的に売れているらしい。どんな内容なのかは、こちらの対談「ことばは間違いの中から生まれる」をご覧あれ。https://t.c… ReplyRetweetFavorite
    • RT : 今井むつみ/秋田喜美著『言語の本質』。売り切れ店続出で長らくお待たせしておりましたが、ようやく重版出来分が店頭に並び始めました。あっという間に10万部超え、かつてないほどの反響です! ぜひお近くの書店で手に取ってみてください。 https:/… ReplyRetweetFavorite
    • RT : 7月号では、『語学の天才まで1億光年』(集英社インターナショナル)が話題の高野秀行さんと『ムラブリ』(同上)が初の著書となる伊藤雄馬さんの対談「辺境で見つけた本物の言語力」を掲載。即座に機械が翻訳できる時代に、異国の言葉を身につける意義について語っ… ReplyRetweetFavorite
    • オールカラー、430ページ超えで本体価格3900円によくおさまったものだと思う。それにもびっくり。https://t.co/mz1oPVAFDB https://t.co/9Cm8CjNob8 ReplyRetweetFavorite
    • 文化背景の説明がこれまた充実している。イラク湿地帯で食される「ハルエット(現地ではフレートという発音が一般的)」という蒲の穂でつくったお菓子にしても、ソマリランドのラクダのジャーキー「ムクマド」にしても、私ですら知らなかった歴史や… https://t.co/QAHThgpWJX ReplyRetweetFavorite
    • 最近、献本でいただいた『地球グルメ図鑑 世界のあらゆる場所で食べる美味・珍味』(セシリー・ウォン、ディラン・スラス他著、日本ナショナルジオグラフィック)がすごい。オールカラーで写真やイラストも美しい。イラクやソマリランドで私が食べ… https://t.co/2PmtT29bLM ReplyRetweetFavorite
  • 2024年3月
    « 3月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑