猫又とペシャクパラング
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
TBSラジオの「安住紳一郎の日曜天国」という番組に出演。
アフガニスタンのペシャクパラングについて話していたら、
安住さんが「猫又みたいですね」と言う。
猫又というのは、私はよく知らなかったのだが、平安・鎌倉時代から信じられている
飼い猫の化け物らしい。
スタッフがWIKIで調べてくれたものを見たら、
なんとペシャクパラングと共通するかもしれない説があることを発見。
それはまた中米の飛行UMA、チュパカブラとも共通しそうな説で
とてもためになった。
関連記事
-
-
2010年ノンフィクション・マイベストテン
続いてノンフィクション。 1位〜3位 木村元彦『悪者見参』『誇り』『オシムの言葉』(集英社文庫)
-
-
白骨になっても大丈夫
先日山形に行ったとき、山形大法医学教室の梅津和夫先生にDNAの検査をしてもらった。 口の中に綿棒を突
Comment
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB5)
妖怪のことなら、オレに任せてくれ〜
で、その共通点ってなに?