三沢の試合を見よ
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
アフリカに行っている最中、三沢光晴の急死について、
知人や読者の人たちから多数のお知らせメールをいただいた。
気持ちは嬉しいけれど、実際のところ、もしメールが見られる環境ならば
ヤフーニュースも必ず見られるので(ニュースは見られるけどメールチェックはできないというところはある)、
必要はなかった。
さらに、三沢の急死について、話すことは何もない。
何を言っても、言っているそばから「ちがう!」と思ってしまう。
知人のひとりには返信メールで感想を書いてしまったが、
送信直後にひどく後悔した。
言葉にはできないのである。
ただ今日はyou tubeで三沢の過去の映像を見ていた。
三沢、力皇組VS小川、村上組の試合はほんとうに凄かった。
プロレスかセメント(ガチ)かという議論を超えた試合。
まだ見ていない人はぜひ見てほしい。
冥福なんか祈らなくていいから。
関連記事
-
-
こういうときこそ日常
あいかわらず地震のニュースはひどい。 でもあまり悲惨な映像を見続けていると精神的に参ってしまうので
-
-
イスラム飲酒紀行・イスタンブール篇
昨日、毎日新聞夕刊の「新・幸福論」というコーナーのためのインタビューを受ける。 といっても、担当記
-
-
角幡唯介との対談本・本日発売
角幡唯介との対談本『地図にない場所で眠りたい』(講談社)が本日発売になります。 (Amazon
-
-
戦時中に建てられた家
友人が大井町線千束に新居を構えたので、 他の友達連中と一緒に遊びに行く。 友人はマレーシア人女性と結
-
-
biiru no aji
Sakenomi ni totte,atsui kuni de naniyorimo nom
-
-
酒浸りなのかと言われても…
私の数ある悩みの一つは、初対面の人に「これが私の書いた本です」とさっと渡せるような本が一冊もないこと
-
-
間違う力の巨人、インドにデビュー!!
人は私に「間違う力」があるという。 いや、そんなことはない。 というか、私のやってることなど間違い
-
-
今こそ難民認定と合コンを!
いまこの瞬間も地震で揺れている。 いつまで続くんだろう、というか地震の巣の上に住んでいるようなものだ
Comment
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
三沢選手はスキャンダラスなことを起こさなかったので
あまりニュースにはならなかったですね。試合場で生で
観た事もないのですが、週刊ゴングだかプロレスだかで、
「このエルボーで夢と時代をもぎとった!」 というコピーが
印象に残っています。
「若手」だった三沢選手が何回目かの挑戦の末に、当時
無敵を誇ったハンセンから三冠ヘビー級選手権を奪った
試合です。
三沢はエルボーですよ、それも前腕部、人間の一番硬い部位。