*

史上最速のリタイヤ?!

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様


来年もしできたらの話だが、ユーフラテスの川下りをしたいと思っているが、
なにしろカヌーに乗ったことが通算で2時間しかない。
そこで練習するために、探検部の先輩である関野吉晴氏から
インフレータブル(空気を入れてふくらませた)カヌーを借りた。
ドイツ製で、買ったら数十万円するという高級品で、
しかもこれで関野さんがメコン河をくだったというプレミアつきだ。
うちにはそんなもの置いたり広げたりするスペースがまったくないので
とりあえず本の雑誌社に送ってもらい、昨日杉江さんとそこで試しに広げてみた。
意外なことにカヌーとはいうものの、実質上はゴムボートだった。
これなら私のような初心者でもまずひっくり返る心配はなさそうだ。
…と、喜んでいたら大変なことが起きた。
カヌーを畳んでしまおうとしたら、なかなか袋に入らない。
タイヤのようなカヌーなので、そうとうに重く、中腰でうんうんやっていたら
突然、バシッというしびれのようなものが腰椎を走った。
ぎっくり腰に近いものだろう。
あわててカヌーから離れて、椅子にすわったが、
しびれがとれない。
杉江さんは驚きつつも
「高野さん、これで川下り行けなくなったらすごいですよ。
史上最速のリタイヤですよ」
と呆れていた。
でもって、今もなお腰が痛くてズボンや靴下をはくのがつらい。
今度の日曜日は水泳の大会なのに。
腰痛探検家パート2が書けそうだ。
(写真:このときは嬉しくて満面の笑みだったが…)

関連記事

no image

腰痛探検家

11月に集英社文庫から刊行予定の『腰痛探検家』のゲラが出たので、 久しぶりに読み返したところ… あま

記事を読む

no image

酒飲み書店めぐり

『怪獣記』の担当編集者とともに、丸一日かけて書店へ挨拶まわり。 ほとんどが名高い(?)酒飲み書店員

記事を読む

no image

ここにも藤岡弘探検隊のファンが…

ひょんなことから、作家の古処誠二(こどころ・せいじ)と飯を食った。 つい最近まで私は古処さんのこと

記事を読む

no image

故郷再訪

実家に帰る用があったので、ちょっと気が向いて、 子どもの頃住んでいた家の辺りや遊び場にしていた場所を

記事を読む

no image

震災のリアルを超える傑作

本屋大賞を受賞した『謎解きはディナーのあとで』という本を私はまったく見たことも聞いたこともなかった

記事を読む

no image

これからは「盲人サッカー」だ!

以前「少林サッカー」という面白い映画があったが、それはもう古い(私が言うまでもなく古いけど)。これか

記事を読む

no image

隣の芝生か岡目八目か

小田急沿線の町で、同姓同名の将棋指し・高野秀行五段、噺家の春風亭柳好師匠、その奥方のベーシストRさん

記事を読む

no image

「クロワッサン」で料理デビュー

明後日(3月25日)発売の「クロワッサン」が届いた。 表4(裏表紙?)をめくったところに、内澤

記事を読む

『バウルを探して』が新田次郎文学賞を受賞!!

川内有緒『バウルを探して 地球の片隅に伝わる秘密の歌』(幻冬舎)が 第33回新田次郎文学賞を受

記事を読む

no image

まだやる気なのか?

集英社に行き、ムベンベ映画化を目論む映画監督アベ・ユーイチ氏とプロデューサーでネルケピクチャーズ役員

記事を読む

Comment

  1. ドリアン より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0)
    写真からの限定情報で見ますと、太股が細いので足を使う運動をしていない。デブ、無理な腰の使いすぎ(ムッフ)は無いわな。杉江さんを見よ、仕事で歩き趣味で走る。健康そのものや。浦和が勝って残業代でれば鬼に金棒や。足を鍛えんと辺境作家失格でっせ。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

次のクレイジージャーニーはこの人だ!

世の中には、「すごくユニークで面白いんだけど、いったい何をしている

→もっと見る

    • アクセス数1位! https://t.co/Wwq5pwPi90 ReplyRetweetFavorite
    • RT : 先日、対談させていただいた今井むつみ先生の『言語の本質 ことばはどう生まれ、進化したか』(秋田嘉美氏と共著、中公新書)が爆発的に売れているらしい。どんな内容なのかは、こちらの対談「ことばは間違いの中から生まれる」をご覧あれ。https://t.c… ReplyRetweetFavorite
    • RT : 今井むつみ/秋田喜美著『言語の本質』。売り切れ店続出で長らくお待たせしておりましたが、ようやく重版出来分が店頭に並び始めました。あっという間に10万部超え、かつてないほどの反響です! ぜひお近くの書店で手に取ってみてください。 https:/… ReplyRetweetFavorite
    • RT : 7月号では、『語学の天才まで1億光年』(集英社インターナショナル)が話題の高野秀行さんと『ムラブリ』(同上)が初の著書となる伊藤雄馬さんの対談「辺境で見つけた本物の言語力」を掲載。即座に機械が翻訳できる時代に、異国の言葉を身につける意義について語っ… ReplyRetweetFavorite
    • オールカラー、430ページ超えで本体価格3900円によくおさまったものだと思う。それにもびっくり。https://t.co/mz1oPVAFDB https://t.co/9Cm8CjNob8 ReplyRetweetFavorite
    • 文化背景の説明がこれまた充実している。イラク湿地帯で食される「ハルエット(現地ではフレートという発音が一般的)」という蒲の穂でつくったお菓子にしても、ソマリランドのラクダのジャーキー「ムクマド」にしても、私ですら知らなかった歴史や… https://t.co/QAHThgpWJX ReplyRetweetFavorite
    • 最近、献本でいただいた『地球グルメ図鑑 世界のあらゆる場所で食べる美味・珍味』(セシリー・ウォン、ディラン・スラス他著、日本ナショナルジオグラフィック)がすごい。オールカラーで写真やイラストも美しい。イラクやソマリランドで私が食べ… https://t.co/2PmtT29bLM ReplyRetweetFavorite
  • 2024年4月
    « 3月    
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑