*

重版は他力にかぎる

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様

今日、集英社の担当編集者の人から電話がかかってきて、「『未来国家ブータン』重版が決まりました」と言った。
最初何かの聞き違いかと思った。
なにしろ私の本は重版とは相性がよくない。
新刊の重版がかかるのが毎回ひじょうに遅い。
最速で2ヶ月、遅いときには2年とか3年である。
ある社の販売部の人など、「こんなにゆっくり重版がかかった本は初めてだ」と驚いていたそうである。
なのに、今回は発売して一週間だ。
でも、売れる本というのはみんなそうなのである。
片野ゆかの「犬部!」も大野更紗「困ってるひと」(ともにポプラ社)も、
刊行後一週間以内に重版がかかっている。
でも、考えてみれば、発売後一週間なんて、まだレビューも書評も何も出ていない。
なのに売れてるってことは、内容とは無関係ってことだ。
では関係することは何か。
今回、「未来国家ブータン」ははっきりしている。
ブータン・ブームに乗ってしまってのである。
そして、影山徹さんのカバーイラストが素晴らしい。
それを生かした坂野公一さんのデザインも冴えている。
編集者が考案した帯のコピーもよかった。
その結果の最速重版である。
つまり、私以外のみなさんの力であり、重版は自力ではいかんともしがたく、
「他力」しかない。
だから、内容の質など考えず、ブータン・ブームができるだけ続くのを祈るばかりだ。

関連記事

no image

ダーティな本気はピュアなのか

斉藤一九馬『歓喜の歌は響くのか 永大産業サッカー部 総武3年目の天皇杯決勝』(角川文庫)を読んだ。

記事を読む

no image

歯ブラシ40本

上海に住んでいる後輩のイシカワ(仮名)が一時帰国しており、 ワセダのアパートでビールを飲む。 彼は2

記事を読む

no image

『アジア新聞屋台村』見本とどく

 『メモリークエスト』に気を奪われていてすっかり忘れていたが、 本日、『アジア新聞屋台村』(集英社

記事を読む

no image

独自の視点

最近こんな本も読んだ。 木村晋介『キムラ弁護士、ミステリーにケンカを売る』(筑摩書房)。 あくまで

記事を読む

no image

「メモリークエスト」第2部開始!

前代未聞の珍企画「メモリークエスト」がいよいよ第2部に突入した。 一年間で集まった26の依頼のうち、

記事を読む

no image

テレビ川柳師・ナンシー関の秀逸な評伝

読書運というものがあって、読んでも読んでも面白い本に当たらないときもあれば、手にする本がことごとく面

記事を読む

no image

オモロイ坊主

土曜日、「オモロイ坊主」こと藤川和尚を囲む会の新年会に参加させていただく。 藤川和尚はかつてタイで

記事を読む

no image

無料出張上映会&琉球映画

今月から始めた無料出張上映会の第一回が 台東区の施設で行われた。 主催者は旅好きな会社員の人。 その

記事を読む

no image

NHKに出演して仰天

金曜日、NHK-BS1の「ほっと@アジア」という番組に出演した。 テーマは「UMA(未確認動物

記事を読む

no image

また見つかったらしい

友人に教えてもらって知ったのだが、インドネシアでまたシーラカンスが見つかったようだ。 漁師の手に抱

記事を読む

Comment

  1. MGO より:

    AGENT: KDDI-SN3E UP.Browser/6.2.0.13.2 (GUI) MMP/2.0
    重版おめでとうございます。
    最新作拝見しました。とても楽しかったです。
    新年度を前向きに楽しみに迎えるきっかけになりました。
    出来ればブータン以外の国も是非。
    意外とアメリカの田舎やニューヨークもあらためて行くと秘境かもしれません。

  2. しん より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:11.0) Gecko/20100101 Firefox/11.0
    おめでとうございます。
    カバーイラスト、一枚の絵として額に入れて飾りたいぐらいすごい素敵です。
    未来国家ブータンは新宿のジュンク堂で購入しました。
    「日本全国津々うりゃうりゃ」と「飼い喰い」とならんで文学コーナーの
    新刊コーナー置いてありました。
    >ブータン・ブームに乗ってしまって
    高野さんらしい言い回しですね。

  3. タカセ より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.3)
    はじめまして。
    ブータン関連の本を探していたら、
    不覚にも高野さんにたどり着いてしまいました。
    腰痛探検家までは、すべて読ませて頂いてましたが、
    最近は御無沙汰でした。
    ただ先日、西サハラのマラソンを読み、色々と読ませて頂こう
    と思った矢先、また高野さんの本があり、うれしい限りです。
    ついコメントしてしまいました。
    ブームに乗り、ミャンマー関連の本も重版される可能性もあり
    楽しみです。

  4. 山中温泉 より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.0; Trident/5.0)
    重版おめでとうございます。
    「ご本人の写真効果」が上乗せされていると思われます。
    今日は新聞のテレビ欄に「高野秀行」を見つけ
    「きゃあ、すごーい」
    でも、よく見たら「高野山修行」でした
    メガネを買い替えるべきでしょうか?

  5. 渡辺 より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:11.0) Gecko/20100101 Firefox/11.0
    ↑めがね買い替えなさい

タカセ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑