*

とくに関西の女性に感謝!

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様

二週連続で行った「旅の本屋 のまど」のトークイベントが終わった。
毎回ながら、熱心な読者の方が多くて、本当にありがたい。
いつも一人か二人は関西から見に来たというお客さんがいらっしゃる。
昨日も大阪から来たという女性にお目にかかった。
そう、なぜか高野本は関西の女性に妙に評判がいいのである。
関西はお笑いが好きな人が多いせいだろうか。
私自身は関西の笑いが今一つよくわからないから、
別の要因も何かあるのだろう。
関西の女性はひじょうに気立てがいいとか、頭脳明晰だとか、
寛容の精神に富んでいるとか。
ともあれ、みなさん、今回はどうもありがとうございました!

関連記事

連投初戦で同志発見?!

先週の木曜日から月曜(昨日)まで、5日間で4回の飲み会。 しかもほぼ全てが深酒。 まるで昔の稲尾

記事を読む

no image

赤坂高級ホテルの夜

赤坂のANAインターコンチネンタルホテルのプールに行ってきた。 平日の午後3時過ぎでも入場料3000

記事を読む

no image

今日のアブちゃん

今週の講義のゲストでもあるアブディンのブログを発見した。 ていうか、どうして今まで気づかなかったんだ

記事を読む

no image

西南シルクロード文庫あとがき

いよいよ、あの『西南シルクロードは密林に消える』が講談社から文庫化される。 校正ゲラを読み返したが、

記事を読む

no image

「怪魚ウモッカ格闘記」も進行中

『怪獣記』(講談社)の発売が迫っているが、 ウモッカのほうも負けてはいない。 9月下旬発売の予定で着

記事を読む

no image

未知の未知動物マリンダとは?

右絵:目撃者によるスケッチ。 彗星のごとく、私の前に現れた未知動物「マリンダ」の続報をお伝えするのを

記事を読む

no image

仏教の週末

以前、『トルコのもう一つの顔』(中公新書)とその著者である言語学者の小島剛一氏を紹介し、 たしか「

記事を読む

no image

正月には柳昇師匠がよく似合う

ここ数日、なんだか正月のような気がしてならない。 そう言うと妻に「は?」と呆れられたが、寒くて晴れて

記事を読む

no image

サバイバルには向いてない

産経新聞用の書評でベン・シャーウッド『サバイバーズ・クラブ』(講談社インターナショナル)という本を

記事を読む

no image

突然、魂の叫び

どこか遠くへ行きたい−−。 これは平凡な日常に飽きた人間がよく思い浮かべることだろう。 私もよくそう

記事を読む

Comment

  1. 芽美 より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.6; rv:11.0) Gecko/20100101 Firefox/11.0
    高野さんのイベントに参加致しました大阪の女性です。
    まさかブログに大阪ネタを書いて下さるとは恐縮です。緊張しすぎて顔が強張ってかみまくってしまったのが残念でした。大阪で本当にイベントして欲しいです。タマキングとの共催なんていかがですか。私きっと鼻血でます。

  2. 高野秀行 より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0; WOW64) AppleWebKit/535.19 (KHTML, like Gecko) Chrome/18.0.1025.142 Safari/535.19
    いや、どうもありがとうございます!!
    大阪を含め、東京以外でイベントをやってほしい!という声をよくいただくのですが、実際には誰も呼んでくれないのですよ。
    呼んでいただければ、喜んで行くのですが。
    交通費などが高すぎるんでしょうね。

  3. NONO より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0; rv:2.0.1) Gecko/20100101 Firefox/4.0.1
    ウチのヨメも関西(神戸)です。
    そうそうその通りです。
    加えてボランティア精神に富んでます。
    オレを拾ってくれたんだから。

NONO へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑